7月, 2018年
7月30日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプ発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日も暑い日になりましたね。
熱中症に気を付けてください。
AM
◎跳び箱 ◎ボールひっぱれ!!
◎平均台 ◎蜘蛛の巣
など…
PM 児発
◎焼き芋→くま・綱渡り・手押し車
など…
今日もしっかり運動を頑張ってくれました。
明日も元気に教室にきてね \(^o^)/

7月25日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプ発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日の運動あそびの様子です。
AM児発
色あわせ、カンガルージャンプ、トランポリン、平均台などを
おこないました。
PM児発
タオル縄跳び、色記憶、数合わせカンガルー、レスキューなどを
おこないました。
放デイ
開脚ゆりかご、新聞紙ジグザグ走り、記憶運動などを
おこないました。

7月24日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプ発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
7月23日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプ発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
7月20日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプ発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日は終業式だったよ!と教えてくれたお友達
暑い一日でしたが、水分補給もこまめに
頑張って運動しました!(^^)!
★AM★
山登り・トランポリン
山登りは高さがあるので降りる時は慎重に!上手にできました。
★PM★
鉄棒でリンゴをやりました。
腕の力や足をひきつける腹筋も使います。
腕の力で支えられると逆上がりにもつながります。
カンガルージャンプは足をそろえて。
この動きも上手にできました。これも大縄にもつながる動きです。
苦手だった動きも、どんどん上手に出来る様になっています。
また明日もたくさん身体を動かしましょうね!(^^)!

7月19日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプ発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
7月18日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプ発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
本日の運動あそびをご紹介します。
PM児発
放デイ
児発は、手つなぎキックパス、ドリブル、など
みんなで楽しむ運動もくわえて行いました。
放デイは、みんなに人気の、ころがしドッチボールをして
最後楽しみました。

7月14日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプ発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日の運動あそびの様子です。
みんな一緒に、楽しく元気よく
運動をおこないました。
児発は、ジグザグボール転がし、カエルジャンプ、しっぽとりゲーム、鉄棒などを
おこないました。しっぽ取りゲームは、先生が鬼になっておこない、
みんな大盛り上がりでした。
放デイは、忍者跳び、だちょう、わに
ねことネズミなどを、おこないました。
だちょうは、身体のコントロール力、柔軟性、腹筋、バランス感覚を
養う運動になりますので、簡単そうにみえますが、結構むずかしいです。
小学生のおともだち、よくがんばりました。

7月13日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプ発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日も暑い中、運動に一生懸命取り組んだお友達
★AM★
大玉ころがしリレーをやりました。
カーブでコントロールするのは難しいですが、
2回目には上手にコツを掴めていました。後ろ向きの大玉ころがしにも挑戦!!
初めてのお友達もいましたが、みんなで楽しく出来ました♬
★PM★
カンガルージャンプや横向きの手・足ジャンプ等
全身を使って運動しました。
小学生チームは2人で平均台に乗り、ボールキャッチをしました。
足元を気にしながら、相手の受け取りやすい場所に丁寧にパスヽ(^o^)丿
開脚ゆりかごもとても上手にできました。
どんどんできる事が増えてくると、自信や運動好き(*^_^*)にも繋がります。
暑い日が続きますが、暑さに負けず
明日も元気に登所して下さいね。

7月12日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプ発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日も元気いっぱい頑張ってくれました。
雲行きは怪しかったのですが、
雨は降らなかったですね (^o^)丿
PM 児発
◎ボール遊び
◎線渡り → カンガルー → 跳び箱
など…。
線上の綱渡りはしっかり上に乗り、渡ることが出来ました。
カンガルーは足をしっかり閉じることが出来ました
放デイ
◎坂道 → 1本橋くま → グーパージャンプ
など…
坂道は走ったり歩いたり、後ろ向きになったりして
いろいろな歩き方を行いました \(^o^)/
今日もがんばりました。
また明日も元気に教室に来てね ★☆
