2月, 2018年
2月27日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日もたくさん笑顔が見られた1日となりました。
運動もたくさん頑張って、一生懸命取り組んでいました !(^^)!
◎うさぎ ◎サル ◎1本橋
◎橋渡り ◎少し大きなウシガエル ◎飛び越え
◎横・開脚とび ◎大波 ◎縦・開脚とび
出来たことをとてもうれしそうにした顔をしてくれるのが
とーーーーーっても好き♡笑
すごく自信に満ち溢れた顔をしています。
これからも一緒に頑張ろうね \(^o^)/

2月26日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日はスタッフが頑張って作ったものを導入しました。笑
他の教室の方はすでにあったりしたのですが、
頑張ってのみました
じゃじゃーん (@^^)/~~~
牛乳パック~~~
まだまだ少ないので、たくさん必要です…。
今日は午前中の児発~~
◎犬・くま ◎島渡り ◎またぐ・うさぎジャンプ
◎お使い ◎段差のある犬・くま
今日もたくさん動きましたよ!(^^)!
今週も元気にお教室にきてください♡

2月24日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日は待ちに待った遠足!!!
先月の遠足が終わった時から『今日は牛乳??』
と聞いて来てくれたお友だちもいました (^o^)丿 笑
明治なるほどファクトリー
に行きました。牛乳よりもヨーグルトでした。笑
みんな着くまでは、DVDを見たりお話ししたりして
到着すると『ついた~~~~!!』と元気いっぱい♡
工場の人のお話を真剣に聞いて、見学をしてきました。
見学が終わると、乳搾り体験をしたり、自分の名前で『牛乳』を作ったりして
楽しみました \(^o^)/
見学が終わり、次に向かったのが
あけぼの山公園
お弁当を食べて、アスレチックで元気いっぱい遊びました。
おうちの方が作ったお弁当は美味しそうでした♪
元気いっぱーい遊んだけどみんなは遊び足りないようでした。
が、車の中では爆睡をしていました。笑
遠足で初めての公園だったので、
みんなは楽しそうに遊んでいました !(^^)!
また、公園いこうね~~~

2月23日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日は☂からの太陽でした!(^^)!
お友だちは、金曜日なので荷物をたくさん持って通所してきました(^o^)丿
今日もあついあついといいながら運動をしていました!
みんな元気ですよね!!
みんなのパワーをもらつて今週もがんばれました(^○^)
明日は遠足!楽しんで来まーす!

2月22日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日はまた寒い一日でしたね(-_-)
教室の中の子ども達・・半袖のお友達も・・・
今日もたくさん身体を動かしました!(^^)!
くま、かえる、一本橋・・・みんながんばりました~
ゆっくりお風呂に入って早くお布団にはいってね!
また元気に教室にきてね(^o^)丿

2月21日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日は体験に来てくれたお友だちや
今日から初めまして。のお友だちがいました !(^^)!
午後の児発は
◎カンガルージャンプ ◎ジグザグ片足くま ◎手押し車
◎ボール運び ◎お買い物 ◎ボール投げ
などなど…。たくさん行いました♪♪
難しいものは
お友だちのことを応援してくれたり、やさしく教えてあげたり…
いろいろな面がみられました (^o^)丿
今日も1日頑張りました♡

2月20日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日は雪の予報でしたが、
雪は降らなかったですね \(^o^)/ ヨカタ
今日はお友だちが少なかったのですが、
元気いっぱいのお友だちがたくさんでした☆★
久しぶりにお友だちが少なかったので
今日は基礎などを重点的に行いました )^o^(
◎くまあるき ◎少し大きなウシガエル ◎カンガルージャンプ
◎またぐ ◎トンネル ◎わに
少し難しいものもありましたが、頑張ってくれました♪♪
今日も『できた』がたくさん見られた1日でした。
出来たことをたくさんほめると
とってもいい笑顔をするんです。
個人的にそれがたまらなく好き♡ ←ぇ
お教室で待ってます~~~
元気にお教室にきてください (^o^)丿

2月17日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
寒さが目立ちますね…。
日曜日が雨で、火曜日はまた雪が降るらしいですね (*_*) ツライ
今日も教室は暑かったですよ~~
朝から元気なお友達がいっぱい!! 暑かったです。汗
~午前中~
◎ラーメン体操
みんな元気に体を動かしていました。
『昨日ラーメンだったよ。』とお話してくれたお友だちもいました。
◎風船パタパタゲーム
2人で協力をし、風船を運んだりパタパタしたりして運びました。
障害物があってもお友だちと話し合って、頑張りました。
◎風船運び
お友だちと協力をし、タオるの上に風船を置き、落とさないよう運びます。
楽しくてパタパタしちゃうお友だちもいましたが、
なんとなく運ぶことが出来ていました。笑
もう少し運動を行おうと思ったのですが
時間がなくてレクのみで終わってしまいました (-_-) ザンネン
また、来週もがんばりましょうね♪♪

2月15日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日の午前中は研修に行ってきました(・o・)♡
勉強をたくさんしてきたので、
みんなが楽しめるような運動を行います!!! 頑張ります。
◎幅のあるカンガルー ◎アヒル
◎ジグザグカンガルー ◎橋渡り ◎くま
今日は、研修で学んだ内容を生かして
楽しんでみました \(^o^)/

2月14日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日はお休みになったお友だちが多かったです (*_*)
でも、風邪とかではないので安心しました~~~
風邪もインフルエンザも流行っているので
スタッフもですが、注意しなくてはいけないですね…。
手洗い・うがいを行いましょう!!!
今日は午後の児発の運動内容 ✎…
◎距離のあるカンガルー ◎横向きくま
◎トランポリン ◎トンネル ◎障害物カンガルー
とてもとてもみんな上手でした \(^o^)/
カンガルージャンプもとても静か ◎
横歩きのくまさんも手と足のスピード合わせられた ◎
トンネルはきちんと腕の力を使っていた ◎
今日もたくさん動きました★☆
また、げんきにお教室に来てね (@^^)/~~~
