12月, 2018年
12月29日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日の運動のご紹介~~
◎山登り → わに
◎くま → マット
など…
今日で教室も年末最後となりました。
今年1年、こどもプラスの活動にご協力いただきありがとうございました。
またお友だちの笑顔を見れるのを楽しみにしています。
来年もよろしくお願い致します。

12月28日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
冷え込みが厳しい朝を迎え
一部地域では、寒波襲来と
本格的な寒さがやってきました。
年末年始、おうちで過ごす時間が多くなりますので
冬のあそびをお子さんと一緒に楽しむのも
良いですね。
本日の運動あそびの様子をご紹介します。
AM児発
PM児発
放デイ

12月27日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日も元気に教室へ来てくれました。
聞くと今日サンタさんがきてくれるとか…。イイですね。
本日の運動あそびです。
AM
◎くま → 鉄棒 → 平均台 → トランポリン
など…
PM
◎くま → レスキュー → 前転
など…
放デイ
◎跳び箱 → 前転 → ドリブル
など…
今日も運動がんばってくれました。
明日も元気に教室へ来てね \(^o^)/

12月26日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今年も残りあとわずかになりました。
年の瀬は、なにかと慌ただしく過ぎてしまいますね。
こどもたちと、年内の運動あそびを行うのも
あとすこし。
楽しみながら、体を動かし良い年を迎えたいですね。
本日の運動あそびの様子をご紹介します。
AM児発
PM児発
放デイ

12月25日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
12月22日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日は、みんな楽しみにしていた
イベントの日です。
午前中はしっかり運動を集中しておこない
午後は、ゲーム、クレープパーティー
そして最後はみんなで大掃除をしました。
AM
(運動あそび)
PM
(イベント)
クレープパーティー
大掃除

12月21日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日のメニュー
AM
◎カンガルー → 鉄棒 → スーパーマン
PM
◎くま → カンガルー → トランポリンジャンプ
放デイ
◎方向ジャンプ → 側転 → 平均台
今日も運動がんばりました。
明日はイベントです。げんきに教室へきてね ☺

12月20日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日は少し肌寒い気温になりました。
今週も気づけば木曜日も終わりですね。早いです。
AM
◎カンガルー → 鉄棒 → 島渡り → バランスボール
など…
PM
◎ラッコ → 山登り → くま
など…
放デイ
◎カエル → 鉄棒 → ラッコ
など…
だんだん寒くなるので、風邪にまけない力をつけましょう !(^^)!

12月19日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日は少し気温も高く、過ごしやすい気温になりました。
午前中は
鉄棒のスズメで支持力を養う運動や
簡単な記憶を入れたサーキットを行いました。
くまさんはみんな上手なので鉄棒を行いましたが
もう少し、腕がぴーーーんとなるとかっこいいから頑張ろう ☺
午後の児発は
支持力や跳び箱のレベルUPを行いました。
跳び箱は台上前転を行うための前段階を行いました。
ジャンプの力を使って前転を行ったり
跳び箱の上でゆりかごも行いました。
難しいけど、練習して頑張ろうね \(^o^)/
放デイは
少し全体の運動のレベルUPを行いました。
難しい運動にもかかわらず、一生懸命頑張る小学生がかっこよかったです。
今日は写真がなく、すみません。
また明日、元気に教室に来てね ☆

12月18日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群
今日も、初石教室では
笑顔いっぱい、元気いっぱいのこどもたちと
楽しく運動あそびをおこないました。
のんびり屋さんも、あわてん坊も
運動中はみんな真剣に取り組みます。
本日の運動あそびの様子を
ご紹介します。
AM児発
PM児発
放デイ
