5月, 2021年
5月29日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今週も1週間たくさん体を動かしました!
今日の運動あそびです。
:AM
《サーキット内容》
1:クマ → マット(じゃがいも)→ カンガルー
2:カエル → トランポリン → 平均台
◎カンガルー
脚仲良しのまま、縄を越えられるかな~?!
高いけど思い切り… ジャンプ!
上手にできたね!!
◎平均台
前向きと後ろ向きに挑戦!
後ろ向き難しかったね。。
落ちないように頑張りました!
◎トランポリン
ジャンプ! ジャンプ!
自分で5回数えられたかな?!
:PM
《サーキット内容》
1:マット(片足クマ+前転)→ ぽっくり → フープ移動
2:ウシガエル → 跳び箱(開脚跳び)→ カンガルー → トランポリン
◎フープ移動
フープをよく見て進むよ~
止まったり、くねくねしたり…
惑わされずゴールまで!
◎ポックリ
バランス取って平均台またぐよ~!
1・2! 1・2! 上手になったね!
◎ウシガエル
カエルに変身して…
かっこよく最後まで行けるかな~?!
** 集団あそび **
《AM / 》
午前中の児発では、『オオカミから逃げて!』を行いました。
言われたフープに素早く1人1つずつ入り移動しました!
オオカミにつかまらないように上手に逃げられました!(^^)!
今週もよく頑張りました!★
また、来週元気に教室に来てね~(^^)/

5月27日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日も元気に頑張りました!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:ハードル走り → 跳び箱(開脚跳び)→ 綱渡り
2:平均台 → 鉄棒(スズメ)→ 動物フープ
◎跳び箱
開脚跳びに挑戦!
しっかり膝曲げて… ジャンプ!!
◎平均台
平均台から落ちないように…
ゴム紐にも引っかからないように~!
◎鉄棒
スズメさんに変身だ~!!
上手にできたからそのまま前回り!
PM:児発
《サーキット内容》
1:島渡りクマ → マット(じゃがいも)→ カンガルー
2:カエル → ワニ → 平均台 / ボール守り
◎島渡りクマ
でこぼこの島の上をクマで渡るよ~
お尻落とさず落ちないように~…!
◎カンガルー
回数指定のカンガルー!
ゴールまで言われた回数で行けたかな?!
◎ワニ
脚を掴まれてるけどワニで逃げるよ~!!
言われたカードを拾って電車に乗せて…
正解したらボールGet! できた?!
:放課後等デイサービス
《サーキット内容》
1:島渡りクマ → 鉄棒(リンゴ)→ 綱渡り
2:クモの巣島渡り →マット(じゃがいも) → カンガルー → トランポリン
◎綱渡り
渡ってる途中で棒が!!
落ちないようにまたいだりくぐったり…!
◎クモの巣島渡り
クモの巣に引っかからないように~
島からも落ちないように気をつけて~!
◎トランポリン
だるまさんが転んだに挑戦!
ピタッと着地決まったね!
** 集団あそび **
《児発 / 2vs2 ボール集め》
午後の児発では、『2vs2 ボール集め』を行ないました。
ボールをカップに乗せるチームと、
カップから落とすチームに分かれて対決!
どっちのチームも早くて頑張りました!(^^)!
《放デイ / イモムシ鬼ごっこ》
放デイでは、『イモムシ鬼ごっこ』を行いました。
イモムシに変身して… 鬼に捕まらないように逃げろ~!
「鬼返し」なしの難しいルールも追加して楽しみました!(^^)!
*★ 今月の制作 ★*
今月の制作では、
・児発(AM):『カエルの紙コップロケット』
・児発(PM)/ 放デイ:『ストロー折り紙ロケット』
をそれぞれ頑張って作りました!!
《AM:児発》 《PM:児発》 《:放デイ》
完成後、子どもたちはとても嬉しそうでした!
来月は何の制作かな~?! 楽しみだね!!
今日もたくさん運動したね!★
また、教室で待ってるね~(^^)/

5月24日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
たくさん運動をして体を動かしました!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:カエル → 跳び箱(開脚跳び)→ 瞬発カンガルー
2:クマ → 鉄棒(前回り)→ スーパーマン
◎スーパーマン
肘をしっかり曲げたまま…
スーパーマンに変身!!
ゴールまでかっこよくできたね!
◎鉄棒
前回りに挑戦!
手はギューしたまま、離さないように~…
◎瞬発カンガルー
フープをよく見て… よく見て~…
フープが出たらジャンプ!
惑わされず上手にできたね!
PM:児発
《サーキット内容》
1:島渡りクマ → 鉄棒(スズメ / リンゴ)→ スキップ / フープ渡り
2:クモの巣島渡り → マット(ゆりかご)→ カンガルー → トランポリン
◎島渡りクマ
高い島から低い島まで…
デコボコしてるけど落ちないように…!
◎フープ渡り
フープから出ないように一緒に動くよ!
突然止まったり、動きだしたり大変だ~~
◎鉄棒
スズメから…ポイント着地!
リンゴのキープも上手にできたね!
:放課後等デイサービス
《サーキット内容》
1:鉄棒(コウモリ)→ 1本橋クマ → 動物フープ → 操り人形
2:クモの巣島渡り → 反復ジャンプ→ スキップ
◎島渡り
たくさんのゴム紐に引っかからないように…
どこを通ればゴールまでたどり着けるかな?!
◎1本橋クマ
お尻を上げてかっこいいクマのまま!
しっかりバランス取って落ちないように…
◎鉄棒
コウモリに変身して、クイズに挑戦!
どんな動物か想像して~ わかったかな?!
今週も1週間頑張ろう~!★
また、元気に教室に来てね~(^^)/

5月22日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今週も元気に頑張りました!
今日の運動あそびです。
:AM
《サーキット内容》
1:クマ → 鉄棒(コウモリ)→ スーパーマン
2:綱渡り → 山登り → カンガルー
◎スーパーマン
スーパーマンに変身だ~!
肘曲げてかっこいいままゴールまで!!
◎綱渡り
綱の上から落ちないように気をつけて~…
バランス取って慎重に…!
◎山登り
高い山でも1人で登るぞ~!
しっかり腕の力と指先使って頑張れ!頑張れ!
:PM
《サーキット内容》
1:ケンパ → マット(じゃがいも)→ 綱渡り
2:片足クマ → マット(前転)→ 平均台
◎綱渡り⇒棒キャッチ
綱の上をまっすぐ進むよ~!
ゴールまで来たら棒キャッチに挑戦!!
色指定キャッチは難しかったね。。
◎カード拾い⇒カンガルー
探しているカードはどの動物かな~?!
見つけたらカードを膝に挟んで、
ジグザグカンガルーでゴールまで!
** 集団あそび **
《児発 / ぽっくりレース》
今日の午後の児発では、『ぽっくりレース』を行いました。
2チーム(vs 先生)に分かれてコースを1周しました!
平均台をまたいだり、マットの上を進んだり、、
いろんな障害物を避けながらゴールを目指して頑張りました!
勝ったのは… 子どもチーム! やったね!!
1週間よく頑張りました!★
また来週、元気に教室に来てね~(^^)/

5月21日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日も元気に頑張りました!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:ウシガエル → 跳び箱(開脚跳び)→ スーパーマン → 操り人形
2:平均台 → 鉄棒(スズメ前回り)→ 動物フープ
◎スーパーマン
肘をしっかりまげて… スーパーマン!
最後までそのまま!そのまま! 頑張れ~
◎平均台
でこぼこ平均台 落ちないように~
バランス取ってゆっくり、慎重に~…
◎動物フープ
カードに描かれた絵の動物に変身~!
ゴールまでかっこよく行けたね!
PM:児発
《サーキット内容》
1:片足クマ+前転 → 平均台 → カンガルー
2:反復走り → 鉄棒(スズメ前回り)→ イモムシ
◎平均台
落ちないように渡れるかな~?!
しっかりバランス取って… ((おっとっと…!
◎鉄棒
スズメ上手にできるようになったね!
ポイント着地にも挑戦!頑張ったね!!
◎イモムシ
イモムシレースで対戦だ!!
早くゴールできるのはどっちかな~?!
みんな頑張れ!頑張れ!
:放課後等デイサービス
《サーキット内容》
1:島渡りクマ → 鉄棒(橋渡り)→ 綱渡り+棒キャッチ
2:クモの巣島渡り → トランポリン(だるまさんが転んだ)→ スキップ
◎島渡りクマ
かっこいいクマで島から落ちないように~…
さすが小学生!バランス取りながらゴールできたね!
◎鉄棒
橋渡りに挑戦だ!!
鉄棒を使って上手に島渡りできるかな?!
◎クモの巣島渡り
クモの巣にたくさん引っかかり苦戦しながらも、
どこを通ればいいか自分で考えて進めたね!!
** 集団あそび **
《児発 / 動物通り抜け》
今日の午後の児発では、『動物通り抜け』を行いました。
いろんな動物に変身しながら、鬼にタッチされないように
反対側まで逃げ切ろうとみんな一生懸命頑張りました!
変身も上手にできていて、みんな楽しそうでした!(^^)!
今日もたくさん運動をしたね!★
また、元気に教室に来てね~(^^)/

5月19日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日もたくさん体を動かしました!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:島渡り → 鉄棒(サル)→ ハードル走り
2:クマ → 跳び箱ジャンプ → じゅうたん
◎鉄棒
手はしっかり握ったまま、脚上げて5秒キープ!
上手にサルに変身できたかな~?!
◎クマ
お尻を上げてかっこいいクマさん!
最後までフープから出ないように気をつけて~…
◎跳び箱ジャンプ
よいしょ!よいしょ!
跳び箱に登れたら… ジャンプ!
着地もピタッと決まったね!
PM:児発
《サーキット内容》
1:カエル → 跳び箱(開脚跳び/カエル乗り)→ 綱渡り → 操り人形
2:ポックリ → 鉄棒(リンゴ)→ 動物フープ → 棒キャッチ
◎ポックリ
ゴム紐越えられるかな?!
バランス取って、ゆっくり ゆっくり…
◎棒キャッチ
しっかり棒を見て~….
落ちてくるタイミングでキャッチ!
頑張ったね!ナイスキャッチ!
◎操り人形
先生のまねっこするよ~
覚えて真似できるかな…?!
:放課後等デイサービス
《サーキット内容》
1:カエル → 鉄棒(スズメ)→ 動物フープ → 操り人形
2:平均台/反復ジャンプ → マット(ゆりかご+ロケット)→ スキップ
◎カエル
両手・両足一緒のカエル!
ゴールまで回数指定あったけどできたかな?!
◎鉄棒
スズメから… 前回りに挑戦!
さすが小学生!静かに着地も決まったね!
◎平均台
でこぼこ平均台で後ろ歩き!
落ちないように慎重に~…!
** 集団あそび **
《 児発 / スタート・ストップ》
午後の児発では、『スタート・ストップ』を行いました。
教室いっぱいにボールを広げて集めながら、
合図が聞こえたら…その状態のまま、ストップ!!
どんなポーズでも上手に止まれるようになってきました!(^^)!
《放デイ / 集合ゲーム》
放デイでは、『集合ゲーム』を行いました。
マットの上で動物のポーズになってストップ!
少し難しい複雑なゲームにも挑戦しました。
先生の合図には少し惑わされながらも頑張りました!(^^)!
今日もよく頑張りました!★
また、教室で待ってるね~(^^)/

5月18日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
週明けでも元気いっぱいでした!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:ウシガエル → 跳び箱(開脚跳び)→ 綱渡り
2:つま先走り → マット(じゃがいも)→ 平均台/カード
◎跳び箱
足を開いて思いっきり… ジャンプ!
開脚跳び上手になったね!
◎平均台
でこぼこ平均台落ちないように渡れるかな~?!
カードもよく見て探すよ~~ 頑張れ~!
◎綱渡り
綱から落ちないように、しっかりバランス取って~…
途中握手にも挑戦! 難しかったけど頑張ったね!
PM:児発
《サーキット内容》
1:ワニ → 跳び箱(開脚跳び)→ 左右ステップ
2:平均台 → 鉄棒(リンゴ)→ 綱渡り/棒キャッチ
◎鉄棒
リンゴから… キックして逆上がり!
みんな頑張って回れたね!!
◎ワニ
強そうなワニで進むよ~~
ゴム紐についてる鈴鳴らさないように…
◎綱渡り
綱から落ちないように渡れるかな~?!
途中棒キャッチにも挑戦!キャッチできたから?!
:放課後等デイサービス
《サーキット内容》
1:横ジャンプ → マット(じゃがいも)→ 動物フープ → 操り人形
2:島渡り → 鉄棒(コウモリ)→ 綱渡り/棒キャッチ
◎動物フープ
いろんな動物に変身して進むよ~
さすが小学生!かっこよく変身できたね!
◎横ジャンプ
足揃えて… ジャンプ!
両脚揃えて上手にゴールまで行けたね!
◎鉄棒
コウモリに変身して、カードに挑戦!
逆さまのままだけど正解できたかな?!
** 集団あそび **
《 PM:児発 / 集合ゲーム 》
午後の児発では、『集合ゲーム』を行いました。
言われたマットの上にみんなで集合!
マットの上に集合したら動物に変身!!
みんなで楽しんでできました!(^^)!
《放デイ / オオカミから逃げて!》
放デイでは、『オオカミから逃げて!』を行いました。
出されたブロックの色のフープに素早く移動!
オオカミに食べられないように逃げて~!
複雑なブロックの出し方にも騙されず逃げ切りました!
今週も1週間頑張ろう~!★
また、元気に教室に来てね(^^)/

5月15日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今週も1週間たくさん体を動かしました!
今日の運動あそびです。
:AM
《サーキット内容》
1:カンガルー → 鉄棒(スズメ前回り)→ 平均台
2:片足クマ → マット(じゃがいも)→ ハードル走り
◎カンガルー
輪っかの中から出ないように…
ゴールまでカンガルーで行けるかな~?!
◎鉄棒
スズメで3秒キープ!
から… そのまま前回り!
上手にできたね!!
◎平均台
しっかりバランス取って…
落ちないように進めるかな~?!
後ろ向きにも挑戦!頑張ったね!
:PM
《サーキット内容》
1:スキップ → 鉄棒(コウモリ)→ 島渡り+カード拾い
2:島渡りクマ → マット(ゆりかご)→ カンガルー
◎鉄棒
コウモリに変身してクイズに挑戦!
ヒントをよく聞いて… 答えは何かな~?!
次の島渡りで答えのカードを見つけるぞ~!
◎島渡り
たくさんあるカードの中から答えのカードを探して~…
見つけたらゴールで発表!!
最後まで落ちないように気をつけて~
◎カンガルー
膝にタオルを挟んで、カンガルー!
脚仲良しのままゴールまでいくよ~!
静かに着地もできたね!
今週も1週間よく頑張りました!★
また、来週元気に教室に来てね~(^^)/

5月14日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日も元気に頑張りました!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:ウシガエル → とび箱(開脚跳び)→ 動物フープ
2:カンガルー → マット(じゃがいも)→ 綱渡り
◎カエル
手・足で進むカエル上手にできるようになったね!
フープから出ないように気をつけて~~
◎動物フープ
クマ・カエル・カンガルーに変身!
たくさんの動物に変身してゴールまで行けたね!
◎綱渡り
綱から落ちないように~…
バランス取って進めるかな~?!
PM:児発
《サーキット内容》
1:ウシガエル → とび箱(開脚跳び)→ 操り人形
2:スキップ →マット(ゆりかご)/ 片足クマ → 綱渡り
◎とび箱
開脚跳びに挑戦!
思いきりジャンプして…
やった!跳べたね!
◎クマ
フープから出ないように気をつけて~
かっこいい片足クマできたかな~?!
◎操り人形
先生と同じポーズ! できるかな~?!
どんなポーズをしてたかよく覚えてね~~
:放課後等デイサービス
《サーキット内容》
1:横ジャンプ →マット(ブリッジ)→ 綱渡り
2:島渡り → とび箱(開脚跳び)→ スキップ
◎横ジャンプ
横ジャンプで進んでいくよ~!
両足揃えてジャンプ!!
◎綱渡り+棒キャッチ
綱渡りの途中で棒キャッチに挑戦!
両手でも片手でもキャッチできたね!!
◎スキップ
スキップでハードルを越して…
最後にゴールで新聞キャッチ!!
間に合った…?!
** 集団あそび **
《AM:集合ゲーム》
午前の児発では、『集合ゲーム』をしました。
言われた色のマットに移動して… 次は何色だ~?!
後半は同じ色を言われても騙されず
同じマットの上で待つことができました!
しっかり色を聞いて楽しみながら行う事ができました!
今日もたくさん体を動かしたね!★
また、元気に教室に来てね~(^^)/

5月10日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日もたくさん体を動かしました!
今日の運動あそびです。
AM:児発
1:クマ → 鉄棒(コウモリ)→ 綱渡り
2:カンガルー → 跳び箱ジャンプ → つま先歩き
◎鉄棒
コウモリさんに… 変身!
逆さま上手にできたね!!
◎跳び箱ジャンプ
跳び箱の上からジャンプ!
着地もしっかりかっこよく決まったね!
◎綱渡り
綱の上を慎重に~… 落ちないように…
ゴールまで落ちずに渡りきれたかな?!
PM:児発
1:ウシガエル → 鉄棒(スズメ前回り)→ スキップ
2:平均台 → 跳び箱 → 動物フープ渡り
◎鉄棒
スズメから…. 前回り!
2色のフープどっちに着地するか考えて~…!
かっこよく着地できたね!
◎動物フープ渡り
いろんな動物に変身してフープを渡るよ!
自分は何の動物に変身するか覚えてるかな~?!
◎平均台
でこぼこ平均台の途中にゴム紐が!
引っかからないように落ちないように…
:放課後等デイサービス
1:クマ →鉄棒(コウモリ)→ 綱渡り → 操り人形
2:カンガルー → マット(じゃがいも)→ スキップ
◎鉄棒
コウモリに変身してちえカードに挑戦!
同じ絵や反対向きの絵はどれかな~?!
◎カンガルー
フープからフープに静かにカンガルージャンプ!
忍者みたく静かに早く行けたね!!
◎マット
マットの上でじゃがいも ころころ~~
まっすぐ最後まで進めるかな?!
** 集団あそび **
《PM:児発 /オオカミから逃げろ! 》
午後の児発では、「オオカミから逃げろ!」を行いました。
提示された色と同じ色のフープに… 移動!
オオカミから違う色を言われて惑わされながらも
「こっち!こっち!」と言う声も聞こえ、
お友だちとコミュニケーションを取りながら楽しみました!(^^)!
《:放デイ / イモムシ鬼ごっこ》
放デイでは、「イモムシ鬼ごっこ」を行いました。
イモムシに変身して教室中を逃げ回りました!
最初はまっすぐ逃げるのに必死でしたが、
後半は上手に方向転換もしながら楽しみました!(^^)!
今週も1週間頑張ろう!★
また、元気に教室に来てね~(^^)/
