8月, 2020年
8月28日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日の運動あそびです。
AM
2本橋から1本橋くま
1本橋のほうがより、バランスが取りづらくなる中、慎重に渡りました。
鉄棒 さる
鉄棒を握りながら、5秒数えてもらいました。
瞬発カンガルー
スタッフの出す輪っかをよく見て、ジャンプ!!
行う中で、徐々に早く行えるようになりました。
PM
鉄棒 えんとつ
まだ1人でキープは難しい子も挑戦しました。
スタッフは足を支えるのみで、体を手で支える事ができました
カップ拾い
スタッフが伝えた数字を瞬時に判断をし、輪の中に入れてもらいました。
グーパージャンプ
お写真では伝わりずらいのですが、
体がパーの時、口ではグーと言い
逆に体がグーの時は、口ではパーと言っています。
難しい運動、頑張りました。
放デイ
目隠し平均台
バランスを取りながら、慎重に行えました
跳び箱ジャンプ
マットの上に輪っかがおいてあるので、そこをめがけてジャンプ!!
バランスを崩さずに行えました。
今日も頑張りました。
また、元気に教室へ来てね \(^o^)/

8月22日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日の運動あそびです。
AM
ウシガエル・足閉じガエル
切り替えもしっかり行うことができました♬
跳び箱
お友だちが、高い段数を跳べると、『やりたい』という気持ちが強くでて
今まで跳べなかった段数も上手に跳ぶことができました。
トランポリンキャッチボール
トランポリンを跳びながらスタッフとキャッチボールを行いました。
途中で止まってしまう子もいましたが
最後は跳びながらキャッチと投げる事が出来ました。
PM
目隠し平均台
初めて目を隠して平均台を渡りました。
バランスが取りづらい中、頑張って渡り切りました。
グーパージャンプ
ゴムひもを高く設置し、おもいっきりジャンプ!!
マット手繰り寄せ・大根抜き
お友だちとペアになって行いました。
足の踏ん張り・腕の懸垂力、頑張りました・
今日も頑張りました
また、来週、元気に教室へ来てね\(^o^)/

8月21日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日も暑い一日ですね。
熱中症に気を付けながら、楽しく運動遊びをしています!!
今日の運動です。
≪午前の児発≫
カステラクマ トランポリンジャンプ 瞬発カエル
デコボコ平均台 山登り カメコースター
デコボコ平均台 落ちない様に飛行機でバランスを取っています(*^_^*)
山登り 手と足に力を入れて跳び箱山を登りました♬
≪午後の児発≫
ケンパ 鉄棒(お布団→スズメ) 後ろ歩き動物
デコボコ平均台 前転 グーパージャンプ
ケンパ 上手にケンケンパ!
グーパージャンプ 後ろ跳びグーパーも頑張りました(*^^)v
≪放デイ≫
カエルの縄越え 鉄棒 後ろ歩き動物
平均台 前転 後ろスキップ
カエルの縄越え 力を入れてジャンプ!
カップ移動 素早く数字カップを移動させました!(^^)!
今日も頑張りました。

8月17日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
いつもと違う夏・・・
皆様どんな夏をお過ごしでしょうか?
来年はマスクを外し、好きな時に好きな所に行ける夏☆
だと良いなぁと思っています!
今日に運動です。
AM児発
●平均台
●山登り
PM児発
●クモの巣平均台
●お布団からのスズメ
●跳び箱
放デイ
●片足クマ
●カメ
●跳び箱

8月10日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日も暑い一日でしたね…
今日の運動あそびです。
AM
鉄棒 お布団からスズメ
初めは逆さになるのに怖さがあった子でも、
今ではとっても上手にお布団ができます♪
魔法のじゅうたん
バランス感覚が養われます。
途中でジグザグに曲がったり…とっても上手になりました \(^o^)/
PM
けんぱ
利き足はとっても上手ですが、逆になると…
練習頑張ろうね ☺
かめさん
腹筋・背筋の力を使います。
先生よりもみんなの方が上手でした。笑
今日もがんばりました。
また、元気に教室へきてね☆

8月1日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日から8月ですね。
本格的に暑くなってきそうなので、体調管理には充分注意しながら
運動あそびをしていきたいと思っています。
今日の運動あそびです。
≪午前≫
カエルの縄越え、跳び箱ジャンプ、つま先歩き、
片足くま、トランポリンジャンプ、かけっこ
ロープを池に見立ててカエルの縄越えをしました。
みんな上手に大きくジャーンプできていました!
跳び箱ジャンプでは、顔の表情クイズをやりました。
先生の表情を見て、同じ表情のカードの輪の中に
ジャンプ!上手にできました。
トランポリンでは、クイズとしりとりをやりました。
考えている時に足がとまらないようにねー。
の声掛けで、みんなジャンプしながら答えてくれました!
≪午後≫
カエルの縄越え、しまわたりボール拾い、アヒル、
タイムトライアル
今日のしまわたりは、指定された色と数のボールを拾いながら。
みんな慎重に渡っていました!
二つ目のサーキットはタイムトライアル。
それぞれの運動の前にくじを引いて、出た種目をやって
タイムを競いました!
マットはブリッジ、カメ、後転など色々な種目がでました。
みんな最後は自己新記録を達成しました!!
今日も頑張りました。
