4月, 2022年
4月30日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
とても良い天気の一日でしたね♬
お出かけ日和の本日も
元気に運動あそび頑張りました!
≪PM児発≫
①平均台→跳び箱→グーチョキパー
デコボコ道。
手を広げて、おっとっと(^^ゞ
足を開いて
ジャンプ!!
リズムよく、
グー・チョキ・パー 身体を動かすのは難しいね(*_*)
②幅のあるカンガルー→ゆりかご→スキップ
ロープの川を
足を揃えてジャンプ!!
お腹の力を使って
ゆらゆら、ゆりかご
リズミカルに進むよ~♪
今日も頑張りました。
連休明けも、元気に来てね\(^o^)/

4月29日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日からGWですね。
お出かけを楽しみにしているお友だちの声も
聞くことが出しました。
教室では、今日も元気に運動を頑張ってくれました♬
≪ AM ≫
くま → とびばこ → けんけんぱ
くま:) 紐を見て…慎重に!!
跳び箱:) 跳べるまであと少し!!
ケンケンパ:) けんけんのバランス難しいね…頑張りました。
しま移動 → ゆりかご → グーチョキパー
しま移動:) デコボコの島を見て…落ちずに渡れるかな?
ゆりかご:) ズボンをもって、せーの!お腹の力を使って起き上がれました。
グーチョキパー:) 一つずつ形を丁寧に◎
≪ PM ≫
しま移動 → 鉄棒 リンゴ → グーチョキパー
しま移動:) 島をみて…ひょい!リズムよく上手に渡れました。
鉄棒 リンゴ:) 5秒まで難しいけど、頑張ったね。
グーチョキパー:) 順番変えても考えながら進めました!
電車ごっこ → 跳び箱 → くるくるジャンプ
電車ごっこ:) 前の子を押さないように…楽しかったね。
跳び箱:) ピタ!!とかっこよくできました。
くるくるジャンプ:) 真ん中の棒をよく見て、両脚ジャンプ!できたかな?
今日も頑張りました。
また、運動頑張りましょう\(^o^)/

4月23日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日も暑かったですね
子どもたちは今日も元気に運動しました。
≪am 児発≫
クマ→前転→電車ごっこ
フープから出ないように進みます
平均台→大根→じゅうたん
お友だちが乗ってるじゅうたんは重たいけど
力いっぱい引っ張ります!
≪pm 児発≫
ウシガエル→マット→くるくるジャンプ
しっかりマットを掴んで、手を離さないように頑張ります
ホッピング→ボール運び→キャッチボール
指定された色のボールをもって、マットの上をゴロゴロ転がります
キャッチボールは、平均台でバランスを取りながら!
お友だちがキャッチしやすい様に投げます
四月もあと少し。 暖かい日が続くようになりました。
次回も元気に教室に来てね!

4月21日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
昨日とは違い、今日は過ごしやすい気温でしたね。
教室に来たお友だちも
元気いっぱい頑張ってくれました♬
≪ AM ≫
ウシガエル → 前転 → 陸上バタフライ
ウシガエル:高さがあったけど、上手に跳び越えられました!
陸上バタフライ:少しずつ大きく腕を回せました◎
しま移動 → 鉄棒 リンゴ → ケンケンパ
しま移動:ゆっくり慎重に…バランス崩さないように!が上手でした。
リンゴ:腕を曲げて…キープ5秒頑張りました。
ケンケンパ:連続ケンケンのバランス難しかったね…
≪ PM ≫
もも上げスキップ → 跳び箱ジャンプ → グーチョキパークマ
もも上げスキップ:高く足を上げて…リズムよくできました☆
グーチョキパーくま:難しかったけど、考えながら頑張りました!
電車ごっこ → ワニ → 平均台 拍手タイム
ワニ:先生につかまっている足を使わずに腕の力で!!
「ふぅー」と言いながら、頑張ってくれました。
平均台 拍手タイム:先生の手の動きをよく見て…ストップ!!
今日も頑張りました。
また、元気に教室へ来てね\(^o^)/

4月19日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
青空がのぞいて、気持ちのいい一日でした。
子どもたちは今日も元気に運動しました。
≪am 児発≫
ウシガエル→鉄棒→グーチョキパー
鉄棒できると楽しいね!
平均台→ゆりかご→カンガルー
バランス取りながら歩くのって、むずかしいね
≪pm 児発≫
ウシガエル→グーチョキパー
カンガルー→ワニ→平均台
手の平と足の指を使って前に進もう!
今日も元気に運動しました。
明日も元気に教室に来てね!

4月16日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
久しぶりの青空が見えましたね。
子どもたちは今日も元気に運動しました。
≪am児発≫
カエル→跳び箱→大なわ
かっこよく跳べていますね
平均台→鉄棒→グーチョキパー
落ちないように慎重に!
≪pm児発≫
カンガルー→平均台→クモ→グーチョキパー
バランス取りながらのじゃんけんはむずかしいね!
今日もよくがんばりました。
来週も元気に教室に来てくださいね!

4月14日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
雨が降り、暑さも和らぎましたね!(^^)!
本日の運動あそびです。
≪pm児発≫
①カンガルー→跳び箱→陸上バタフライ
②2人でスキップ→ゆりかご→平均台(拍手タイム)
〇カンガルー
※ウシガエル
両脚揃えてジャンプ!
横跳びはバランスが難しいね。
〇跳び箱
腕の力を使ってージャンプ!!
〇陸上バタフライ
腕を回しながらのジャンプ、リズムが難しいね…
でも、大きく腕を回せたね(*^^)v
〇ゆりかご
腹筋を使って起き上がるよ!
〇平均台(拍手タイム)
落ちない様にコーンを越えたね♬
今日も頑張りました!
次回も元気に来てね\(^o^)/

4月13日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
4月12日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
夏日ばかり…
体温調節が追い付かない日が続きますね(^_^;)
子どもたちは今日も元気に運動あそびを頑張りました!!
今日の運動あそびです。
≪PM児発≫
①ウシガエル→跳び箱→グーチョキパー(リズム)
②2人でスキップ→鉄棒(忍者前回り)→平均台(ジャンケン)
〇ウシガエル
腕の力を使って、ゴムひもをジャンプ!
〇跳び箱
大きく足を開いて!
上手に跳べたね(*^^)v
〇鉄棒(忍者前回り)
忍者のように、静かに着地
腕の力、たくさん使ったね♪
〇平均台(ジャンケン)
落ちない様にバランスを取りながら進むよ。
平均台の上で、ジャンケン ポン!
勝ったかな?!
今日も汗をかいてたくさん運動あそびをしたね!(^^)!
また次回も元気で来てね♬

4月9日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
暖かくなってきましたね!
今日の運動あそびです
≪PM児発≫
ウシガエル→跳び箱→陸上バタフライ
カンガルー→ゆりかご→平均台(じゃんけん)
ひざをきちんとまげていますね
両手を伸ばしバランスよく
今週もがんばりましたね
来週もげんきにがんばりましょう
