10月, 2021年
10月30日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今月もたくさん運動しました!
今日の運動あそびです。
:AM
《サーキット内容》
1:クマ → 跳び箱ジャンプ → 平均台
2:メダカ走り → 鉄棒(スズメ)→ グーパージャンプ
◎クマ
でこぼこ道、クマさんで進めるかな~?!
膝着かないように、かっこよく最後まで頑張れ~!!
◎平均台
落ちないようにカードを拾うよ~…!
探しているカードはどこだ~~
◎メダカ走り
メダカさんに… 変身!!
ゴールでピタッ!も上手にできたね!
:PM
《サーキット内容》
1:ポイントジャンプ → 鉄棒(スズメ)→ 反復クマ
2:片足クマ → ケンケン → アヒル → バランス橋
◎鉄棒
スズメでキープ!
足振り5回も頑張ったね!
◎ケンケン
片足ケンケン、バランス取って…
カップを足の指に挟んで進めるかな~?!
◎バランス橋
頭にお手玉を乗せて挑戦!
頭をずらさないように、慎重に…
よく頑張りました!★
来月も頑張ろう~(^^)/

10月29日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今月も残すところあと少し!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:クマの反転 → マット(前転)→ メダカ走り
2:島渡り → 鉄棒(スズメ)→ 大縄
◎島渡り
島から落ちないようにゆっくり~…
最後までバランス取って進よ~!
◎鉄棒
スズメさんでキープ!
上手にかっこよく変身できたね!
PM:児発
《サーキット内容》
1:島移動 → とび箱ジャンプ → 風船キャッチ
2:片足クマ → カメ → ケンケン → 平均台
◎風船キャッチ
風船が落ちるタイミングで… ダッシュ!
しっかりキャッチできたね!
◎平均台
どうやったら落ちないように渡れるかな~?!
先生の事を上手に避けてゴールまで…!
:放課後デイサービス
《サーキット内容》
1:カンガルー → 鉄棒(スズメ/逆上がり)→ 反復クマ
2:片足クマ → ケンケン → アヒル → バランス橋
◎鉄棒
スズメの足振りから、連続逆上がりに挑戦!
難しかったけど頑張ったね!!
◎アヒル
頭の上のカップを落とさないように…
バランス取ってアヒルで進むよ~!
今日も頑張りました!★
また、元気で待ってるね~(^^)/

10月27日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
みんなよく頑張りました!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:ウシガエル → とび箱(開脚跳び/カエル乗り)→ クマ
2:島渡り → 跳び箱ジャンプ → グーパージャンプ
◎クマ
3色のカップタッチクマに挑戦!
色覚えてるかな~?!
◎グーパージャンプ
青はグー・赤はパーで進むよ~
フープをよく見て… ジャンプ!!
PM:児発
《サーキット内容》
1:片足クマ → 跳び箱(開脚跳び)→ 大縄
2:ハイタッチかけっこ → カメ → 島の引っ越し
◎片足クマ
高いゴム紐越えられるかな~?!
片足クマでゴールまで頑張れ!頑張れ!
◎島の引っ越し
2つの島でお引越ししながら進むよ~
落ちないようにバランス取って…!
:放課後デイサービス
《サーキット内容》
1:島渡り → 鉄棒(スズメ)→ 反復クマ
2:クマの修行 → 跳び箱(開脚跳び)→ アヒル → ボール投げ
◎鉄棒
スズメの足振りに挑戦!
鉄棒からお腹が離れるくらい、たくさん足を振って~!
◎ボール投げ
足を使ってボール投げ!
10秒間で何個投げられたかな…?!
** 制作 **
《AM / タコ釣り》 《PM / ミノムシけん玉》 《放デイ / 紙コップ小物入れ》
今月の制作は、
『AM / タコ釣り』『PM / ミノムシけん玉』『放デイ / 紙コップ小物入れ』
をそれぞれ作りました!
AMは、紙粘土をこねてビーズをつけたり、
タコの足を切ったり、絵を描いたりシールを貼ったりしました!
粘土の感触に触れながら上手にできました!
PMは、フロッタージュに挑戦!
いろいろな形が浮きででくるのを楽しみながら行いました。
最初は力加減に苦戦もしていましたが、頑張りました!
放デイは、2つの紙コップを使用して、紙コップ同士を編みました!
交互に編み込むや、最後のテープ貼りに苦戦もしましたが
最後まで諦めず、完成させることができました!
みんなよく頑張りました!(^^)!
今日もたくさん運動したね!★
また、元気に教室に来てね~(^^)/

10月26日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日もよく頑張りました!
今日の運動あそびです。
:AM
《サーキット内容》
1:片足クマ → バランス橋+平均台 → カンガルー
2:メダカ走り → 跳び箱ジャンプ → アヒル → コーン積み
◎片足クマ
マットの上も片足クマで進めるかな~?!
バランス取りにくいけどしっかり耐えて~…!
◎バランス橋+平均台
落ちないようにゆっくり進むよ…
足元気をつけて、よく見てね~!
◎コーン積み
足の裏でコーンを挟めるかな?!
コーン移動からコーン積みにも挑戦!
:PM
《サーキット内容》
1:平均台 → 鉄棒(サルキック)→ アヒル → コーン積み
2:クマ忍者 → 通り抜け → お宝さがし
◎鉄棒
サルに変身して… キック!
ボールを遠くに飛ばせたね!!
◎通り抜け
言われた色の順に通り抜けするよ~
3色→4色覚えているかな?!
◎お宝さがし
どこにお宝が入っているかな~?!
かっけこしながら探すよ~!!
よく頑張りました!★
また、元気に教室に来てね~(^^)/

10月25日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今週も1週間頑張ろう!!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:クマ → 鉄棒(スズメ)→ カンガルー
2:平均台 → 跳び箱ジャンプ → カメコースター
◎鉄棒
しっかり腕を伸ばして…
スズメさんでキープ!
上手にできたね!!
◎カメコースター
お友だちを引っ張るにも挑戦しました!
引っ張られる子は腕を曲げて最後まで…!
みんなよく頑張りました!
PM:児発
《サーキット内容》
1:カンガルー → 鉄棒(スズメ)→ 反復クマ
2:島引越し → カメ → ボールコロコロ
◎反復クマ
手と足一緒に移動できるかな…?!
難しいけど少しずつ進むぞ~!
◎島移動
2つの島でお引越ししながらゴールまで!
落ちないようにバランス取って…
:放課後デイサービス
《サーキット内容》
1:クマ → 跳び箱ジャンプ → 島移動
2:ケンケン → マット(前転)→ 大縄
◎島移動
頭の上にタオルを乗せて挑戦!
落とさないように慎重に…!
◎大縄
縄をよく見てタイミングを合わせて!
ゆっくりのリズムに苦戦しながら頑張ったね!
今日もたくさん運動したね!★
また、元気に教室に来てね~(^^)/

10月22日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
寒くなってきたので、風邪に気をつけよう!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:島渡り → 鉄棒(スズメ)→ カンガルー
2:カエル → 跳び箱(カエル乗り)→ グーパージャンプ
◎島渡り
落ちないようにゆっくり ゆっくり…
最後まで上手に渡れたね!!
◎鉄棒
スズメさんに変身して、キープ!
しっかり腕を伸ばしてできたね!
PM:児発
《サーキット内容》
1:片足クマ → 鉄棒(スズメ)→ カンガルー
2:メダカ走り → 跳び箱ジャンプ → アヒル → バランス橋
◎片足クマ
でこぼこ道でも片足クマで渡れるかな~?!
しっかりバランス取って進よ~!!
◎アヒル
頭の上にカップを乗せて…
落とさないようにアヒルさんに変身~!
:放課後デイサービス
《サーキット内容》
1:クモの巣クマ → 跳び箱ジャンプ → 島の引っ越し
2:かけっこ → マット(前転)→ カンガルー
◎島の引っ越し
2つの島だけを使ってゴールまで!
どうしたらゴールまで行けるかよく考えて~…!
◎カンガルー
静かに早くカンガルーで進めるかな?!
足を揃えてかっこよく!!
今日もたくさん運動したね!★
また、元気に教室に来てね~(^^)/

10月15日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日もよく頑張りました!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:平均台 → 跳び箱ジャンプ → カンガルー
2:メダカ走り → マット(前転)→ アヒル
◎平均台
手は飛行機で落ちないように…
ゆっくり 慎重にゴールまで…!
◎アヒル
大きなアヒルさんに変身~!
床に手つかないように頑張れ!頑張れ!
PM:児発
《サーキット内容》
1:片足クマ → マット(前転)→ カンガルー
2:島渡り → アザラシ → アヒル → コーン積み
◎島渡り
小さな島の上を落ちないように渡るよ~
バランス取って慎重に…
◎コーン積み
足でコーンを挟んで重ねる!
横になってるコーンも指先でしっかりつかんで頑張れ!
:放課後デイサービス
《サーキット内容》
1:島渡り → 跳び箱(開脚跳び)→ 風船キャッチ
2:メダカ走り → 片足クマ → カンガルー
◎片足クマ
でこぼこ道を片足クマで進めるかな?!
しっかり腕で支えてゴールまで頑張れ~!
◎カンガルー
タッチする色覚えてるかな?!
カンガルーに変身して… タッチ!
ゴールまでかっこいいカンガルーのまま!!
たくさん運動したね!★
また、元気に教室に来てね~(^^)/

10月12日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
たくさん身体を動かしました!
今日の運動あそびです。
:AM
《サーキット内容》
1:メダカ走り → カップタッチカンガルー → 片足クマ
2:平均台 → 鉄棒(スズメ)→ アヒル → ボールキャッチ
◎カップタッチカンガルー
カンガルーさんに変身して… タッチ!
タッチする色覚えてたかな~?!
◎平均台
手は飛行機で落ちないように~
ゴム紐も引っかからず超えられたね!
◎アヒル
「ガー! ガー!」アヒルさんに変身だ!
手は大きく広げてかっこよく!!
:PM
《サーキット内容》
1:メダカ走り → 跳び箱ジャンプ → クモの巣クマ
2:平均台 → うしろジャンプ → カップタッチカンガルー
◎メダカ走り
フープを落とさないように、
手をしっかりあげたまま走るよ~!
◎平均台
高いコーンもまたげるかな…?!
慎重に、落ちないように…!
◎カップタッチカンガルー
タッチの仕方が少し難しいカップタッチに挑戦!
1つ目に言われた色を全部タッチしてから、
2つ目に言われた色を…タッチ! できたかな?!
** 集団あそび **
《PM / ボール投げ》
今日の午後の児発では、『ボール投げ』を行いました。
お友だちに投げたら、列の後ろにまわる!
ボールをよく見て、優しく投げて~~
みんなで協力して1往復頑張りました!
よく頑張りました!★
また、元気に教室に来てね~(^^)/

10月11日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日も元気に頑張りました!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:平均台 → 鉄棒(スズメ)→ カンガルー
2:クマ → 跳び箱ジャンプ → アヒル
◎鉄棒
スズメさんに変身~~
腕をしっかり伸ばして… キープ!
◎カンガルー
カンガルーさんに変身してカップタッチに挑戦!
言われた色をタッチできたかな~?!
PM:児発
《サーキット内容》
1:雑巾クマ → 跳び箱ジャンプ → カップタッチカンガルー
2:平均台 → トランポリン → 大縄
◎平均台
でこぼこ平均台落ちないように…
手は横でしっかり広げて!!
◎コーン積み
足でコーンを挟んで重ねる!
倒れちゃったり指先でしっかりつかんで頑張れ!
:放課後デイサービス
《サーキット内容》
1:クモの巣クマ → 跳び箱ジャンプ → アヒル → ボールキャッチ
2:平均台 → 跳び箱ジャンプ → 大縄
◎アヒル
手を広げて大きなアヒルさん!
ダッシュにも挑戦!頑張ったね!
◎ボールキャッチ
ボールをよく見て… キャッチ!
前後左右色々振られたけど上手にできたね!
たくさん運動したね!★
今週も頑張ろ~(^^)/

10月5日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日もたくさん運動しました!
今日の運動あそびです。
:AM
《サーキット内容》
1:片足クマ → 鉄棒(スズメ)→ カンガルー
2:平均台 → 跳び箱ジャンプ → メダカ走り
◎鉄棒
スズメに変身してキープ!
しっかり腕を伸ばしてできたね!
◎平均台
手は飛行機みたく横に広ろげて…
落ちないようにバランス取って…!
◎跳び箱ジャンプ
跳び箱の上からジャンプ!!
タンバリンタッチも上手にできたね!
:PM
《サーキット内容》
1:クモの巣反転 → 鉄棒(スズメ足振り)→ 平均台
2:メダカ走り → 跳び箱ジャンプ → カップタッチカンガルー
◎クモの巣クマ
クマの姿勢になってゴム紐を飛び越えるよ~
引っかからないようにしっかりお尻を上げて…!
◎鉄棒
スズメの足振りから飛び立ちまで挑戦!
飛び立ちは少し難しかったけど頑張ったね!
◎カップタッチカンガルー
言われた色覚えてるかな~?!
カンガルーに変身して、カップをタッチ!!
** 集団あそび **
《PM / ボール引き》
今日の午後の児発では、『ボール引き』を行いました。
足の指だけを使って、カゴの上に乗っているボールを落とさないように…
そっと、そっと自分の近くに手繰り寄せました!
最初は力加減に苦戦していましたが、
だんだん上手になり、見事みんなゴールまで運ぶことができました!(^^)!
きょうもたくさん運動したね!★
また、教室で待ってるね~(^^)/
