1月, 2018年
1月30日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日から新しいお友達が来ました\(^o^)/
元気いっぱい!! でした。
今日は午前中の児発の運動遊び
◎トンネル ◎トランポリン
◎一本橋 ◎輪っかにつかまれ!
みんなだいぶ上手に一本橋を渡れるようになりました♪♪
また、今日はじめて行った輪っかにつかまれ!も
上手にホースを握っていました☆☆

1月29日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日もとても寒い1日でしたね (*_*)
木曜日? 金曜日? にはまた雪が降るとか言っていましたね…。
今日は午後の児発の様子 (^o^)丿
◎カエル ◎跳び箱から平均台へ ◎くまで跳び箱から平均台へ
◎カンガルージャンプ ◎わに
◎グーパージャンプ ◎カエル飛び乗り
今日もたくさん頑張りました☆☆

1月27日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
寒ーい一週間が終わりましたね (-_-)
明日からは少し暖かいみたいです♪♪
今日はたくさんのお友達が製作を行いました☺
とても上手に行っていました。
いつも運動なので、自由あそびから~~
◎ブロック ◎おままごと
◎トミカ
◎プラレール ◎パズル
いつもお友達は思い思いにすきな遊びを行っています\(^o^)/
同じ遊びでも、その子その子によって
遊び方が違うので、いつも楽しみに見ています☆☆
また、来週
元気にお教室に来てください !(^^)!
.

1月26日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日もまたいちだんと寒いですね・・・☃
お友達はみんな
「寒くない!!暑い!!」と動いていました(*^^)♡
フラッシュカードのかわりに
「しりとり迷路」と「数迷路」を行いました☆
みんな一生懸命考えながら行ってくれました!!
出来上がったお友達からハナマルをつけて終わり(*^_^*)
今日も一日お疲れ様でした☆
明日もお教室で待ってます(*^。^*)

1月25日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日はすごくすごく寒いですね…。
雪が降った次の日は暖かかったのに、寒い。笑
今日は午前中は職員の研修会 !(^^)!
があったので、お教室のお友達とスタッフは親子体操!!
いつもと違う運動だったので、大喜びでした♡♡
『もっかい』という声があったので、先生たちはへとへと←笑
今日も楽しい1日でした☺

1月24日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
相変わらず今日も寒いですね…。
雪は完全に!! とはいきませんが溶けてきていますね。
最近、静かな活動は、フラッシュカードではなく
絵本を使うのが私の中で流行っています。笑
児発のお友達は絵本を読んで
放デイのお友達は先生が言った絵を探してもらっています。
みんな真剣にやってくれているので
たまにはいいかな、と思っています☺
ただ、小さい子向けの本は
ひらがなだけで書いてあるので、読むのが難しい…。
練習しないと! ですね (-_-) 頑張ります。

1月23日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
雪が少し残って
『雪だるまつくった』や『雪合戦した』などの声が
たくさん聞こえてきました (・o・)
とてつもなく寒い…。
今日はお日様が出ていたので、少しは雪が溶けたのかな??
今日は先生が橋を通せん坊をし、
じゃんけんで勝ったら渡れる。というゲームを行いました。
みんな勝てたので、橋を渡りきることが出来ました )^o^(
今日も寒いので、
温かい恰好をして寝てくださいね☺
風邪をひかないように…!!

1月22日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
今日は雪が…☃❄
お教室に来たお友達は
『雪だーーー♪』と言ってはしゃいでいました。元気ですね (・o・)
お教室は今日から製作です。
今回は1月の後半なので何作ろうかな??と考えていたのですが…
今回はこれにしました☆
2月にむけて鬼を作りました )^o^(
みんな個性が出ていて、かわいく飾り付けしていましたよ。
小学生はさすがですね。立体的!!!
スタッフの思いつかないようなつくり方でした。すごい☆☆
明日の朝が怖いですね。滑らないように気を付けてください!!
あと、寒さ対策も忘れずに!!

1月20日 遠足 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)
肌寒い一日でしたね…
今日は、遠足で『つくばエキスポセンター』に行きました。
小学生のリーダーが、見学ルート、帰りの集合場所と時間を決めて
たくさん体験や見学を行いました☺
「またエキスポセンターに行きたい!!」って言ってくれたお友達もいたので
今回、風邪をひいて行けなかったお友達は、楽しみにしていてくださいね。
見学しませんでしたが…
プラネタリウムのプログラムが、幼児向け、小学生向けなどあって
個人的に、すごく興味がありました♪

1月18日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏児童発達障害 放課後等デイサービス 運動療育 柳沢運動プログラム こどもプラス(児童発達支援 放課後等デイサービス 発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群)発達障害
今日の小学生の運動あそびは人数も少なかったこともあり、
ゆっくり個人のペースに合わせて行いました。
◎グーパーウシガエル ◎ジャガイモ ◎1本橋くま
◎カンガルージャンプ ◎スズメ
1本橋くまは落ちずに渡れたり、
カンガルージャンプはとーーーーっても静かにジャンプが出来ていました。
出来たことがたくさんあったね。
お疲れ様でした。
明日は遠足です♪
