トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

8月, 2019年

8月31日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放

2019-08-31

今日は、遠足で

足立区にある「ギャラクシティー」に

行ってきました。

 

電車に乗っていくので

自分たちで、切符を買い

電車を乗り継いで向かいました。

 

みんなマナーを守り、自分の足で歩き

楽しい遠足となりました。

 

本日の遠足の様子です。

 

 

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 8月30日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放

    2019-08-30

     

    今日の運動あそびです。

    AM

    ◎じゅうたん → 跳び箱 → 1本橋くま

      

      

      

     

    PM

    ◎じゅうたん → ゆりかご → 平均台

      

      

      

     

      

     

    放デイ

    ◎ケンパ → 前転 → くま

      

      

     

     

     

    今日も頑張りました

    また元気に教室に来てね (・o・)

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 8月29日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

    2019-08-29

    「指示は具体的に、正確に」

     

    発達に凸凹のある子は、

    曖昧な言葉の理解が難しいという話しを

    以前ブログで少しお話ししました。

    思いきり遊びたいのに

    「静かにして」と言われても

    理解できずに困惑してしまうこともあります。

     

    「ここは、病院で

    具合が悪いひとが、辛い思いをするから

    おおきな声を出さないで、静かに本を読もうね」

    などの様に、

    具体的な声掛けで、こどもも

    どのような行動を取れば良いのかが、明確になり

    安心することができます。

     

    行動を具体化してつたえることで

    こどもの指示の理解がスムーズになり、

    親も子もストレスが少なくなります。

     

    しかし、指示が多すぎると

    それはそれで上手く頭の中で処理できなくなって

    しまうので、

    伝えたいことは「短く」が大切です。

     

    また、出先でのトラブルを少なくするために

    「事前の約束」を習慣にしてみてください。

    「これから、病院にいきます」

    「病気のひとがいるので、

    静かにほんを読みます。」と

    あらかじめこどもに伝えておくことで、

    「今から行く場所」を認識し

    「そこでは、静かに本を読む自分」を

    イメージしていくことができます。

     

    「具体的な行動のイメージ」が

    こどもができるように伝えることを

    意識してみましょう。

     

    本日の運動あそびの様子です。

     

    AM児発

     

     

    PM児発

     

     

    放デイ

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 8月28日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

    2019-08-28

    「親がこどもにできること」

     

    わたしたちの教室のような

    療育や、こどもへの支援の場が増えてきていますが

    「親」としてこどもにできることは

    なんだろうと、私もひとりの「親」として

    考えることがあります。

     

    親が学ぶSSTや、アンガーマネジメントなどの

    本なども多くありますが

    日常生活で、それらを常に意識しながら

    子どもと接するのは、限界があります。

     

    こどもは、成長し

    発達の問題も年齢によって変化していきます。

    また、こどもによって

    環境、特性、性別、性格、はそれぞれ違うわけで

    「これをすれば間違いない」なんてものは

    存在しないのです。

     

    親がこどもにできることは

    「信じて期待して待つ」

    ことです。

     

    療育もそうですが、

    今日、明日で、大きく変化するものでは

    ありません。

    進んだとおもえば、また、後退してしまったように

    感じることもあるでしょう。

    それに一喜一憂するのではなく、

    「どんな時も」信じて、期待して

    大丈夫だよ、と背中を押してあげましょう。

     

    本日の運動あそびの様子です。

     

    AM児発

     

     

    PM児発

     

     

    放デイ

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 8月27日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

    2019-08-27

     

    今日も元気に来てくれました☆

    今日の運動あそびです。

     

    AM

    ◎くま → カンガルー → 跳び箱

      

     

     

      

      

     

    PM

    ◎カエル → 跳び箱 → 平均台

     

      

     

     

     

    放デイ

    ◎くま → まっと → グーパージャンプ

      

      

     

     

     

    今日も頑張りました。

    また元気に教室に来てね (・o・)

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 8月26日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

    2019-08-26

    長かった夏休みも、あと

    一週間となりました。

     

    学校や、幼稚園などの準備も

    しながら気持ちも整えていきましょう。

     

    休み明けは、気持ちが不安定になる子が多く

    なるといいます。

    暑いからといって、運動せず

    クーラーの効いた部屋で一日中すごしていると

    活力がなくなり、やる気が出ず、思考もマイナスに

    なりがちです。

    この様な状態で、新学期を迎えてしまうと

    体力、気力が持続せず、辛い思いをしてしまいます。

     

    朝おきて、少しお散歩したり、ジョギングしたり

    ラジオ体操でもよいので、少し汗ばむくらいに

    身体を動かしましょう。

     

    日中は、暑い日もありますので

    おうちの中で、お手伝いをしたり

    お風呂そうじ、トイレ掃除なども

    良いですね。

     

    夕方少し前、少し涼しくなってからがよければ

    公園で遊んだりして思い切りはしりまわるのも

    こどもには、気持ち良いですね。

     

    一日のうち、どこかで、

    身体を動かし、汗をかき

    身体も気持ちもリフレッシュしましょう。

     

    本日の運動遊びの様子です。

     

    AM児発

     

     

    PM児発

     

     

    放デイ

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 8月24日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

    2019-08-24

     

    今日はお日様も見えていい天気となりました。

    夏休みも残り1週間。

    そろそろ生活リズムを整えていきましょう (^o^)丿

     

    今日の運動遊びです。

    AM

    ◎カメコースター → おたよりコウモリ → グーパージャンプ

      

      

      

      

      

      

      

     

     

    PM

    ◎横歩きくま → カンガルー/かえる → 手押し車

     

      

      

      

      

     

     

    今日もがんばりました。

    また元気に教室に来てね ☺★

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 8月23日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

    2019-08-23

    「比べるのは他人ではなく昨日の自分」

     

    こどもは「一番」が好きです。

    「かけっこで一番だったよ」

    「一番に絵が描きおわったよ」

    などなど、日常的に他人と競い合うことで

    「やる気」を生み出す効果があることは事実です。

     

    しかし、「一番」にこだわり続けると

    「負けは駄目なこと」と

    思うようになります。

    ようするに、「勝てない自分には価値がない」という解釈になり、

    「何がなんでも」

    「どんな手を使っても」勝つことに執着していくことになります。

     

    周知のことですが、

    他人と比べても何も良いことはありません。

     

    一番がいれば、ビリもいる。

    勝つときもあれば、負けるときもある。

    勝つのが「正解」で、負けるのが「間違い」ではありませんね。

     

    比べるのなら、それは

    「過去の自分」で、あり他人ではありません。

     

    昨日の自分より、頑張れたか、約束を守れたか、

    昨日の自分より、今日の自分が少しでも

    頑張れていたのなら、それは、

    昨日の自分に「勝った」のだと思えますね。

     

    これから、秋の運動会シーズンです。

     

    勝っても、負けても楽しむのが運動会です。

    共に頑張った者同士を讃えることを学び

    精一杯頑張ってもらいたいですね。

     

    本日の運動あそびの様子です。

     

    AM児発

     

     

    PM児発

     

     

    放デイ

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 8月22日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

    2019-08-22

     

    今日の運動あそびの内容です。

    AM

    片足クマ → 跳び箱のぼってジャンプ → 島渡り

      

      

      

      

      

     

    PM

    片足クマ → トランポリンから跳び箱ジャンプ → 忍者平均台

     

      

      

      

     

    放デイ

    つまさき歩き → 片足クマ → サルの玉移動

      

      

      

      

     

     

    など。

    今日も1日頑張りました。

    また元気に教室に来てね (・o・)♡

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 8月21日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

    2019-08-21

    「成功のイメージを膨らませていく」

     

    すぐに

    「できない」

    「どうせやっても無駄」

    「やりたくない」など

    挑戦するまえからマイナスの発言が多い子は

    成功のイメージをつかみにくいとも言われています。

     

    根拠もなく「絶対できる!」と信じ切っている

    自信満々の子は常に意欲的で挑戦することを楽しんでいます。

     

    成功のイメージを膨らませていくことは

    こどもを意欲的な思考に変えていく事ができます。

     

    意欲的な思考には小さな「できた!」の積み重ねと

    こどもが信頼を寄せる人たちからの

    「承認」と「称賛」がとても力になります。

     

    「何かができた」だけではなく「やろうと努力した」こと

    にも焦点をあてて、認めて褒めてあげましょう。

    「結果」に焦点がむけられていると

    「良い結果」がだせない可能性があるものに

    挑戦しようとしなくなります。

    「逃げなかった」

    「挑戦した」

    「努力し続けた」ことを

    認めてもらえると、チャレンジすることは

    「良いこと」「かっこいいこと」と捉えられるように

    なっていきます。

     

    そうして得た自信はずっと長い人生の中で

    こどもを支える力になっていきます。

     

    本日の運動あそびの様子です。

     

    AM児発

     

     

    PM児発

     

     

    放デイ

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • « Older Entries

    予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

    アンケート

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top