1月, 2022年
1月22日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日も元気よく頑張りました。
今日のあそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:カエル→跳び箱→平均台
2:走り幅跳び→コウモリ→ソリ
◎カエル
フープの中にピョン、ピョン!!
フープの外に出ないように、、
◎平均台
落ちないようにゆっくり正確に、、、
頑張れ~頑張れ~
PM:児発
《サーキット内容》
1:ウシガエル→スズメの高速前回り→横ジャンプ→〇✕グーパー
2:ホッピング→くまジャンケン→ソリ→流れ星キャッチ
◎ウシガエル
タンバリンの音に合わせて、ピョンピョン!!
タンバリンの音をよく聞いて!ピョンピョン!!
◎スズメの高速前回り
スズメで3秒数えたら、
勢いつけて、グルン!!
たくさん運動したね!★
次回も元気に頑張りましょう\(^^)/

1月19日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日も元気よく頑張りました。
今日のあそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:ゴムひもクマ→跳び箱→平均台すり足
2:つま先走り→ゆりかご→足開きソリ
◎ゴムひもクマ
クマさんのまま紐にぶつからないように頑張れ!
◎平均台すり足
落ちない様にすり足で、、、
PM:児発
《サーキット内容》
1:幅跳び→くまジャンケン→ソリ→山なり的当て
2:平均台棒通し→バランス棒→横ギャロップ
◎幅跳び
走って ジャンプ!!
◎山なり的当て
よく狙って、ソイ!
:放デイ
《サーキット内容》
1:平均台棒通し→鉄棒 リンゴ→ソリ
2:バランスマーカーコーン→連続ゆりかご→いじわる大縄
◎平均台棒通し
平均台乗りながら、上手に棒に通せるかな?
◎鉄棒 リンゴ
腕の力で支えて、頑張れ!
たくさん運動したね!★
次回も元気に頑張ろ~(^^)/

1月18日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日も元気よく頑張りました。
今日のあそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:ウシガエル→スズメの高速前回り→平均台
2:平均台→跳び箱→横ギャロップ
◎ウシガエル
手と足を意識しながら、ピョンピョン
◎平均台
リズムよく、たんた たんた たんた
PM:児発
《サーキット内容》
1:ウシガエル→鉄棒→横ジャンプ
2:平均台→台上前転→大縄
◎ウシガエル
姿勢を崩さずにピョン ピョン
◎横ジャンプ
リズムを崩さず、たんた たんた たんた
:放デイ
《サーキット内容》
1:平均台→くまジャンケン→いじわる大縄
2:ソリ→コウモリ→ジグザグギャロップ
◎くまジャンケン
さいしょはグー ジャンケン ポン
◎いじわる大縄
先生がいつ縄を止めるかよく見て~
たくさん運動したね!★
次回も元気に頑張ろ~(^^)/

1月14日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日もよく頑張りました!
今日の運動あそびです。
:児発
《サーキット内容》
1:平均台 → 跳び箱(カエル乗り)→ 横ギャロップ
2:スキップ → 鉄棒(コウモリ)→ 大縄
◎跳び箱
カエルに変身したまま… ジャンプ!
上手に乗れたね!!
◎大縄
意地悪大縄、引っかからずできるかな~?!
縄をよく見て、よく見て…!
:放デイ
《サーキット内容》
1:平均台 → 鉄棒(コウモリ)→ 横ギャロップ → 〇×クイズ
2:走り幅跳び → 背中バランス → ソリ
◎〇×クイズ
少し難しい問題に挑戦…!
考えて答えられたかな?!
◎走り幅跳び
助走でスピードをつけて…
思いきり… ジャンプ!
着地もかっこよく決まったね!
** 集団あそび **
《 放デイ / タイミングジャンプ 》
上か下にくる縄をよく見極めて…
みんなでジャンプしたり、しゃがんだり!
タイミングを見て引っかからないように頑張りました!
たくさん運動したね!★
次回も元気に頑張ろ~(^^)/

1月13日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日もよく頑張りました!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:カエル → 跳び箱(カエル乗り)→ 平均台
2:島渡り → マット(台上ゆりかご)→ 横ギャロップ
◎跳び箱
カエルになって、跳び箱にジャンプ!
上手にできたね!!
◎平均台
平均台から落ちないで、合図に合わせてストップ!!
先生にジャンケン勝てたかな?!
PM:児発
《サーキット内容》
1:マット(台上ゆりかご)→ 平均台 → 横ギャロップ
2:クマジャンケン → 平均台コーン通し → 大縄
◎クマジャンケン
クマのままお友だちと向かい合ってジャンケン!
合図に合わせて… ポイッ!と出せたね!
◎平均台
拾うコーンの色は覚えてるかな…?!
平均台から落ちないように、慎重に…
:放課後デイサービス
《サーキット内容》
1:1本橋クマ → 鉄棒(コウモリ)→ 横ギャロップ
2:平均台 → マット(台上ゆりかご)→ ソリ
◎鉄棒
コウモリに変身~~
逆さまのままクイズに答えられたかな?!
◎ソリ
引っ張る方も引っ張られる方、どちらも挑戦!
お友だちと一緒に頑張りました!
たくさん運動したね!★
次回も元気に教室に来てね~(^^)/

1月12日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
寒さに負けず運動を頑張りました!
今日の運動あそびです。
AM:児発
《サーキット内容》
1:カエル → 鉄棒(リンゴ)→ 平均台
2:走り幅跳び → トランポリン → アヒル → グーパージャンプ
◎鉄棒
リンゴになって3秒キープ!
しっかり肘曲げてできたね!!
◎平均台
落ちないようにゴールを目指すぞ~!
「ストップ!」の合図でジャンケンに挑戦!
勝てたかな…?!
PM:児発
《サーキット内容》
1:平均台 → 鉄棒(コウモリ)→ 1本橋クマ → クイズ
2:走り幅跳び → マット(台上ゆりかご)→ ソリ
◎平均台
すり足で最後まで進むよ~
落ちないようにバランス取って…!
◎ソリ
足を開いてソリに変身!
引っ張る側も力いっぱい頑張ったね!
:放課後デイサービス
《サーキット内容》
1:1本橋クマ → 鉄棒()→ 横ギャロップ
2:平均台 → マット(台上ゆりかご)→ 大縄
◎1本橋クマ
1本橋から落ちないように~
お尻をあげてクマのまま進むぞ~!
◎大縄
縄をよく見て、騙されないように…
足の指の力で、ピタッ!と止まれたね!
元気にたくさん運動したね!★
次回も頑張ろ~(^^)/

1月10日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日もたくさん運動しました!
今日の運動あそびです。
:AM
《サーキット内容》
1:1本橋くま → 鉄棒(コウモリ)→ 平均台
2:走り幅跳び → 跳び箱(カエル乗り)→ 横ギャロップ
◎1本橋クマ
カステラの上をクマさんに変身して渡るよ~
落ちないように、ゴールまで…!
◎平均台
バランス取って落ちずに進めたら…
ジャンケンに挑戦!!
:PM
《サーキット内容》
1:1本橋クマ → マット(台上ゆりかご)→ 横ギャロップ → 的あて
2:平均台 → 鉄棒(コウモリ)→ 大縄
◎鉄棒
逆さまになって、コウモリ~~
クイズに答えられたかな?!
◎平均台
平均台を渡りながら、コーン通し!
高い棒や低い棒…
難しかったけど頑張ったね!
今日もよく頑張りました!★
次回も元気に頑張ろ~(^^)/

1月8日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今日から新しい運動になりました!!
今日の運動あそびです。
:児発
《サーキット内容》
1:1本橋くま → 跳び箱(開脚跳び)→ ギャロップ → クイズ
2:走り幅跳び → ホッピング → 平均台
◎跳び箱
足を大きく開いて開脚跳び!!
3段・4段と高い跳び箱でも挑戦しました!
◎ホッピング
初めて行ったホッピング!
バランスを取りながら、
みんなコツをつかんで頑張りました!
◎平均台
落ちないようにゴールまで行けたら…
ジャンケン・あっち向いてホイ!
できたかな~?!
今週も1週間頑張りました!★
また、来週も元気に来てね~(^^)/

1月7日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
今年最初の金曜日です。
久々のお友だちもいますが、元気よく運動しましょう。
今日のあそびです。
PM:児童
《サーキット内容》
1:平均台→鉄棒→つま先ダッシュ
2:カエル→跳び箱→ケンケン→ルービックキューブ
☆平均台
落ちないように慎重に、でも速く渡れるかな?
☆鉄棒
コウモリで手を離して、積み木を積み上げよう!!
☆つま先ダッシュ
つま先立ちしながらダッシュ!!
PM:放デイ
《サーキット内容》
1:平均台→マット→アヒル→ルービックキューブ
2:荷物運び→鉄棒→大縄
☆平均台
横向きながら手は忍者で渡れるかな?
☆マット
台上前転上手にできるかな?
☆アヒル
横歩きで難しいけど、最後まで頑張れ!
☆ルービックキューブ
良く見て素早く元に入れ替える事は出来るかな?
よく頑張りました。
次回も元気よく頑張りましょう!!

1月5日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ
明けましておめでとうございます。
今年もたくさん運動しましょう!
今日の運動あそびです。
:AM
《サーキット内容》
1:つま先走り → 鉄棒(コウモリ)→ カップタッチクマ
2:グーパージャンプ → マット(前転)→ 島渡り
◎カップタッチクマ
のしのしかっこいいクマさんで…
言われた色のカップを… タッチ!!
◎グーパージャンプ
グーパーしながら進めるかな~?!
みんな頑張ったね!!
◎島渡り
でこぼこ島から落ちないように~
片足ずつ、ゆっくりバランス取って…!
:PM
《サーキット内容》
1:グーパージャンプ → 手押し車 → 積み木拾い
2:荷物運び → マット(ゆりかご)→ 大縄
◎グーパージャンプ
ロープを崩さないように意識して…
リズムも聞きながら上手にできたね!
◎積み木拾い
たくさんある積み木の中から探せるかな~?!
10秒以内に見つけてゴール!!
◎荷物運び
いろいろな動物に変身だ~!!
背中の荷物落とさないように、慎重に…!
よく頑張りました!★
本年もよろしくお願い致します(^^)/
