今日は、肌寒い一日でした。
今日の子どもたちの様子です。
≪am児発≫
◎島わたり→とびばこ→カップタッチクマ

両手を広げてバランスを取っています

しっかりと腕を着くことを意識して、足を広げてジャンプ

言われた色を忘れずにタッチします
クマのポーズ、お尻は上げたまま
◎めだか走り→足きりごっこ→横向きカンガルー→足クレーン

両手を体の前に出したら、手のひらをくっつけて走ります
腕を固定するので、体の軸が安定して走れるようになります

棒に当たらないようにタイミングよくジャンプ!

身体を横に向けて、カンガルージャンプです
膝をぴたりと付けて跳びます

足を使ってフープの中に三角コーンを運びます
上手く重ねられるかな?
≪pm児発≫
◎雑巾クマ→鉄棒→瞬発力カンガルー



お尻を下げずに雑巾かけします


スズメの足振りです
腕を伸ばして、足もそろえて振ります



雑巾がけしたタオルを足に挟んでカンガルー跳び
落とさないように足をピタリとくっつけて!
◎合図ダッシュ→跳び箱→スキップ

合図が出るまでがまん
ゴールではピタリと止まります



勢いをつけて、せーの!


リズムよくスキップです
タンバリンの音が鳴ったら、一旦止まって一回転します
今日も元気いっぱいの子どもたちでした!
真剣に取り組む姿は、とてもかっこいいです。
次回もがんばっていきましょう!!












