秋晴れの気持ちの良い1日でした。
身体を動かすには良い季節ですね。
今日の子どもたちの運動の様子です。
≪am児発≫
◎クマ→とびばこ→カンガルー


かわいいクマさん


跳び箱からジャンプ
タンバリンにタッチも忘れずに


足を揃えてジャンプ、ジャンプ
言われた色のカップのタッチも忘れずにね
◎かけっこ→足きりごっこ→平均台


当たらないように、上手によけてね


色々な形の平均台、落ちないようにゆっくりと進みましょう
≪pm児発≫
◎平均台→鉄棒→クマ



色々なデコボコ、落ちないようにゆっくりと進もう



スズメのとびたち、足を振って勢いつけて後ろに跳びます
腕もしっかり伸ばしてね



言われた通りの色の順番でカップをタッチ
回を重ねるごとに、色が増えていくよ
◎合図でダッシュ→足きりごっこ→カンガルー



ゴールでピタリと止まります


黄色い棒に当たらないように、よ~く見てね


中身の見えない箱から、言われた形のブロックをみつけだそう!
「どれかなぁ?」


ブロックを足に挟んで、カンガルージャンプで進もう
ゴールまで頑張れ!
今日もいっぱい身体を動かしました。
たくさんの笑顔が見られた一日でした。
次回も元気に教室に来てくださいね!












