サクラの開花が増えてきましたね。
子どもたちからも保育園、幼稚園で卒園式したよ!という声がありました。
新年度へ向けての子どもたちの期待感が伝わってきます。
今日の子どもたちの活動の様子です。
≪AM児発≫
<1回目サーキット>
◎平均台 ゴム
手は飛行機に!後半はゴム紐がでてきて難しい…!


◎前転
クマさんになって、くるりん!


◎音聞き 動物
タンバリンが鳴ったら進む。止まったら止まる。
よく聞いててね


<2回目サーキット>
◎カンガルージャンプ
ゴム紐を足をそろえてジャンプ!


◎やきいも
手を頭の上であわせてマットをゴロゴロ~!


◎大縄
縄にひっかからないようにジャンプ!


≪PM児発≫
<1回目サーキット>
◎ジグザグカンガルー
足をそろえてジャンプ!


◎鉄棒 足抜き回りから元通り
足抜き回りをしたら、手を離さず、もう一度くるん!


◎平均台 片足拾い モルック
拾う時は片足立ちになります。しゃがんだり立つのが難しい!
平均台を渡ったら、投げて木のつみきを倒します。


<2回目サーキット>
◎ジグザグウシガエル
コーンの外をジグザグ…


◎とび箱 横跳び
とび箱に手を着いてジャンプ!


◎音聞きゲーム タンバリンを叩く場所で動物チェンジ
スタッフがタンバリンを叩く位置によって動物に変身!
胸の前⇒クマ 頭の上⇒カエル 肩⇒カンガルー ひざ⇒アヒル 肘⇒わに


集団あそび 命令ゲーム

静かな活動 タングラム
今日も1日運動をよく頑張りました。
また教室に遊びにきてください。












