9月1日(月)児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達ラム こども障害 運動療育 柳沢運動プログ発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候

未分類

今日から9月になりましたね🌾

夏休みも終わり、新学期が始まりましたね!

今日から新しい運動が始まったので、話をよく聞いて楽しく運動を行いましょう🎶

それでは本日の子どもたちの様子をお届けいたします🤗

 

≪AM児発≫

◎棒くぐり

ゴム紐に当たらないようにワニの姿勢で進みます🐊

お腹と胸をしっかりと付けて、頭も当たらないように気を付けて!

後半では、さらにゴム紐の間を狭くしました!とても上手に進めていました!

 

≪PM児発≫

◎新幹線クマ

前半は一直線に新幹線のスピードのクマで来てもらいました🐻

後半からは、コーンの外側を通ってジグザグで行ってもらいました!

道に迷わないように気を付けながらスピードも速く

コーンを見ながら、上手に進むことが出来ていました!

◎ブタの丸焼き

久しぶりのブタの丸焼き行いました🐷

鉄棒の持ち方、足のかけ方を思い出しながら頑張って行っていました!

後半では片手を離して、じゃんけんを行いました!

ジャンケンの勝ち負けを聞く際も、上手に形を保てていました!

 

≪放デイ≫

◎ポイントジャンプ

言われた回数のジャンプで、ゴールへ向かってもらいました!

どこを通れば、回数ピッタリでゴールできるのか一生懸命考えて行っていました!

後半は、必ず通る場所・通ってはいけない場所を追加し

指定された回数で考えながら通っていました🎶

 

今日も楽しく運動頑張りましたね!

9月でもまだまだ暑いので熱中症対策、体調管理に気を付けてください🍀

また、次回皆さんに会えることを楽しみに待っています🤗