10月22日(水)児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達ラム こども障害 運動療育 柳沢運動プログ発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候

未分類

今週も折り返しになって、冬みたいな寒さですね🥶

体を暖かくしてお過ごしください☕

元気いっぱいの子どもたちが教室に来てくれました!

その様子をお届けいたします!

 

≪AM児発≫

◎2人で平均台

2人で手を繋いで平均台を渡ってもらいました!

2人で息を合わせて、ゴールまで手を繋いで渡ることが出来たね!

後半は、障害物も置いて行いました!障害物が置いてあっても頑張ってできました!

◎2人でボール運び

ボールを落とさないように運んでもらいました!

ジグザグも息を合わせて、2人で運ぶことが出来たね!

後半は、布から棒にチェンジして、

ボールを挟んで落とさないように一生懸命運ぶことが出来たね!

 

≪PM児発≫

◎逆上がり

今日は鉄棒を一番下に下げて逆上がりを行いました!

低い方が腕を曲げないといけない!

という意識に繋がって、自力でできていました!

◎短縄

短縄で自分で跳んでもらいました!

前に来たらジャンプ!出来たら、リズムよく頑張って挑戦しました!

頑張ってできたね!

 

今日もお友達と元気いっぱいに頑張りました!

急に寒くなって体調を崩さないように、暖かく過ごして下さいね🍀

また次回、皆さんとお会いできることを楽しみに待っています🤗