今日は気温も高く、暖かい1日になりましたね!
鶯の鳴く声も聞こえてくるようになり、すっかり春の季節ですね。
今日の子どもたちの活動の様子です。
≪AM児発≫
<1回目サーキット>
◎ハードル走り
よーいどん!の合図で走ります!
足をしっかり上げて、ゴムに引っかからないように!

◎トランポリン
ぴょんぴょんと弾みをつけてジャンプ

◎センサーマット
足の裏を刺激します。いろいろな感触に少しドキドキ・・・!

<2回目サーキット>
◎バランスシート
バランスをとってゆっくり進みます。

◎シーソー
ガタガタと揺れるのをしっかりおなかと足の力を使って踏ん張ります!

◎鉄棒 ぶら下がり
ぶーらんぶーらん鉄棒をしっかり握って、ぶら下がり。

◎平均台
でこぼことしたものやふにゃふにゃと柔らかい平均台が!
しっかりバランスをとって・・・!

<静かな活動>
こいのぼり製作
≪PM児発≫
<1回目サーキット>
◎ウシガエル
線の間に手を置いて、ウシガエルで進みます。



◎とび箱 開脚跳び
さっきのウシガエルの跳び方を思い出しながら・・・
手をついて開脚跳び!



◎スクーター
おなかを下にしてスクーターに乗ります。
1と2のコーンの間、3と4のコーンの間を通って、ゴールを目指します。
足がつかないようにしっかり上げて、手の力だけで進みます!



◎幅のあるカンガルー
両足をそろえて前を向いたまま、ジグザグにジャンプ!



<2回目サーキット>
◎マット引き
2人で協力してマットにつながっているロープを引きます。
マットの上にはボールがのっているので、落とさないようにペースを合わせて・・・!



◎マット雑巾がけ
マットを引き寄せたら、今度は二人でマットを押します!
ここもボールが落ちないように!


◎前後ジャンプ
スタッフの指示を聞いて、言われた方向にジャンプします。
しっかり指示を聞いてから、ジャンプ!着地はふらつかないように足の指でしっかり踏ん張ります。
◎キャッチボール カップ色指定
二人で平均台を渡ります。
言われた色のカップのところまできたら、そこでキャッチボールをします。



<集団遊び>
ボール色指定玉入れ

<静かな活動>
五並べ

今日も1日、運動をいっぱい頑張りました!
また教室に遊びにきてください。












