6月22日 (木) 児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候群

未分類

昨日の天気とは違って梅雨空が戻ってきました☔

もうしばらく梅雨が続くようです。

夏が待ち遠しいですね🌞🌴

6月から8月期間限定(児童発達支援2歳~就学前の児童の午前の枠のみ)

「無料体験会&相談会開催しています!」お気軽に問い合わせください。

 

今日の子どもたちの活動の様子です。

 

《AM児発》

<1回目サーキット>

◎くま🐻⇒鉄棒(サル🐒~タンバリンタッチ)⇒平均台+ボール運び

指示された色を思い出して、平均台から落ちないようにボールを運びます🥎

 

<2回目サーキット>

◎ジグザグ走り🏃‍♂️⇒とび箱ジャンプ⇒スクーター

腕の力を使って前へ進んでいきます。曲げ伸ばしをして頑張りましょう💪

 

<静かな活動>

◎キャップ積み、ねじブロック

 

 

《PM児発》

<1回目サーキット>

◎スキップ⇒鉄棒(スズメ~自転車こぎ🚲)⇒運転手さん

運転手さんはお友だちとペアになって、一人が押してもう一人が

真っ直ぐ進むようにコントロールします

 

<2回目サーキット>

◎ジグザグカンガルー🦘⇒とび箱カエル乗り⇒反転ジャンプ

反転ジャンプは前・後ろを向いて前にジャンプで進みフープの中に着地しましょう👣

 

<集団あそび>

◎ボール遊び(だるまさんが拾った)

「だるまさんがころんだ」を聞きながらボールをかごの中に入れます🥎

全部お片付けできたかな~?

<静かな活動>

◎指遊び🖖🤘

みんなで指の体操をしました!細かく指を動かすことはできたかな?

今日も一生懸命運動を頑張りました!

また教室に遊びに来てください😁