児童発達支援

未分類

3月31日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日で3月が終わり、明日から4月になります。こどもプラス初石教室でも明日から午前中のお友だちが午後になったり、小学生のクラスの時間になったり…少しお兄さん、お姉さんになる姿、とっても楽しみです♪今日の運動あそびです。≪ AM ≫デコボコマッ...
未分類

3月28日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

暖かい陽気から一転明日は真冬の寒さに逆戻りのようです。体調管理に気を配りまた、来週元気に登る登所してくださいね。本日の運動あそびの様子です。AM*ハードル走り *とび箱 *グーパージャンプ *しまわたり、シーソーなど PM*荷台押し、手繰り...
未分類

3月26日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

協調運動とはボール投げ・ボール蹴り・縄跳び・自転車に乗れない…など手と足、右手と左手が別々に動きをするものを言います。教室でも取り入れており、考えながら行うことにより、脳が活性化されたり繰り返し行うことにより、少しづつ行うことが出来たり…様...
未分類

3月23日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日の運動です。三月は一年間の締めくくりの月です。難しい運動も多くありますが、頑張っています。≪AM≫◎鉄棒 すずめ前回り 跳び乗る力、逆さ感覚、腕の力を養います。◎ジグザグカンガルーゴムに引っかからないように気をつける空間認知力、両脚を揃...
未分類

3月21日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日はイベントでした。感染症も流行っていることもあり、当初の予定とは違う形となりましたが、みんな楽しんで行ってくれました \(^o^)/『食べないかも…』と事前に保護者の方にお話を頂いていたお子さんもいましたが、たくさん食べてくれました♬お...
未分類

3月19日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

教室と保護者様のやりとりは連絡帳に記載しています。その中の項目に『功緻性』=足の指先の力というものがあります。足の指先を使うことにより、土踏まずの形成や身体のバランスがとりやすくなります。もちろん、小さいうちは必要ないのですが、成長していく...
未分類

3月16日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日の運動あそびです。≪ AM ≫雑巾がけクマ→ 身体コントロール・空間認知力・バランス感覚 など    「よーいどん!」膝をつかずにゴールまで。大人がやると結構きついです。笑前転→ 回転感覚・身体コントロール・空間認知力 など   でんぐ...
未分類

3月16日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日の運動あそびです。≪ AM ≫一本橋くま→ 支持力・背筋・腹筋・バランス力・空間認知力 など  グーパージャンプ→ 足の指先の力・身体コントロール・空間認知力・イメージ力・リズム感 など   グーパーやケンパなど手も付けてご家庭でも遊ん...
未分類

3月13日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日の運動あそびです≪ AM ≫ウシガエル→ 空間認知力・支持力・跳躍力・バランス感覚 など   手より足が前になれば、跳び箱も上手に跳べます!!鉄棒 すずめ→ 支持力・跳躍力 など   腕をピン!!とのばしてーーー。上手にすずめさんになれ...
未分類

3月12日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

卒園式シーズンとなりました。おめでとうございます。今日の運動あそびです。≪ AM ≫瞬発力カンガルー→ 跳躍力・瞬発力・抑制力・空間認知力・足の指先の力 など    スタッフが持つ輪をどこに置くのかよくみて、その置かれた輪にすぐにジャンプ!...