自閉症

未分類

8月24日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日はお日様も見えていい天気となりました。夏休みも残り1週間。そろそろ生活リズムを整えていきましょう (^o^)丿今日の運動遊びです。AM◎カメコースター → おたよりコウモリ → グーパージャンプ              PM◎横歩きく...
未分類

8月23日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

「比べるのは他人ではなく昨日の自分」こどもは「一番」が好きです。「かけっこで一番だったよ」「一番に絵が描きおわったよ」などなど、日常的に他人と競い合うことで「やる気」を生み出す効果があることは事実です。しかし、「一番」にこだわり続けると「負...
未分類

8月22日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日の運動あそびの内容です。AM片足クマ → 跳び箱のぼってジャンプ → 島渡り          PM片足クマ → トランポリンから跳び箱ジャンプ → 忍者平均台       放デイつまさき歩き → 片足クマ → サルの玉移動      ...
未分類

8月21日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

「成功のイメージを膨らませていく」すぐに「できない」「どうせやっても無駄」「やりたくない」など挑戦するまえからマイナスの発言が多い子は成功のイメージをつかみにくいとも言われています。根拠もなく「絶対できる!」と信じ切っている自信満々の子は常...
未分類

8月20日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

「毎日の食事を大切に」現在はコンビニや、外食できる場所がたくさんあります。手軽ですし、時間のないときには大変助かります。しかし、いくら手軽だからとこどもの食事として、日常的に利用するのはあまりお勧めできません。コンビニや外食は、添加物が多く...
未分類

8月16日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

夏休みも早いもので、残り二週間ほどとなりました。小学生のおともだちは、宿題は済んでいるでしょうか。初石教室は、今日から通常通り療育を行っています。教室に通う子の中には感情のコントロールが苦手な子がいます。特に「怒り」の感情はなかなか切り替え...
未分類

8月9日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

初石教室の療育初石教室には現在、2歳から小学校5年生までのこどもたちが通所しています。未就園児は午前中、未就学児は午後のお昼過ぎより、小学生は、15時半から運動療育を毎日行っています。運動療育は、登所する子に合わせ毎回、内容をプログラムして...
未分類

8月7日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

発達凸凹の子との、家族の過ごし方について発達に凸凹のある子の兄弟、親子間のコミュニケーションは、大変な部分が多くあります。こだわりが強かったり、我慢ができない、待てない、癇癪、パニックを起こすなどそれらを、回避しようと兄弟が我慢を強いられた...
未分類

8月6日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

「療育教室ついて」昨今、様々な療育の教室がいたるところの開設されています。どこの教室が、自分の子にとって良いのか判断も難しいところです。教室によって療育内容は大きく違います。どの様な視点で判断するかは、みなさん様々ですが必ず、お子さんを連れ...
未分類

8月5日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

子どもと一緒に成長していく子育てをしているとき上手くいかないことがあったりすると「わたしって、ダメな母親かも」と落ち込んでしまうこともあります。しかし、子育ては「親」になって初めてするものです。大家族で育った方なら、多少の経験があるかもしれ...