トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

Posts Tagged ‘野田市’

9月21日 (木) 児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候群

2023-09-21

久しぶりの曇りとなりました⛅

風が強く肌寒く感じる一日でした🥶

秋の訪れも近いかもしれませんね🍁

 

今日も子どもたちの活動の様子です。

 

《AM児発》

<1回目サーキット>

◎くま🐻⇒コウモリ🦇⇒島渡り

 

<2回目サーキット>

◎カンガルー🦘⇒前転⇒お友だちとかけっこ🏃‍♂️

 

<静かな活動>

◎果物・野菜カード(暗記)

 

《PM児発》

<1回目サーキット>

◎ウシガエル🐸⇒ぶた🐷⇒綱渡り+つみ木拾い

 

<2回目サーキット>

◎かけっこ🏃‍♂️⇒アザラシ⇒アヒルでつみ木拾い⇒足でつみ木積み

 

<静かな活動>

◎3ヒントクイズ

 

 

今日も楽しく運動を頑張りました💪

また遊びに来てください🤗🌈

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 9月19日 (火) 児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候群

    2023-09-19

    9月も早いもので中旬となりました。

    まだ暑さが続いていますね🥵

    昼と夜の寒暖差が少しずつ出てきて、体調を崩しやすい時期になります。

    睡眠・食事をしっかり摂って体調管理を心がけましょう。

     

    今日の子どもたちの活動の様子です。

     

    《AM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎ウシガエル🐸⇒前転⇒綱渡り+積み木拾い

     

    <2回目サーキット>

    ◎かけっこ⇒とび箱ジャンプ⇒瞬発カンガルー🦘

     

    <静かな活動>

    ◎ソフトブロック・ねじブロック(記憶・模倣)、型はめ

     

    《PM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎ジグザグウシガエル🐸⇒コウモリ🦇⇒スキップ(タンバリン1回転)

     

    <2回目サーキット>

    ◎かけっこ⇒大根抜き⇒あひる🦆⇒カメ返し🐢

     

     

    <静かな活動>

    ◎制作、文字探し・キャップ積み

     

    今日も1日元気に運動を頑張りました!

    また教室に遊びに来てください😁🌟

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 9月11日 (月) 児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候群

    2023-09-11

    今日から1週間が始まりました🌞

    体調管理を心がけて今週も頑張りましょう!

     

    今日の子どもたちの活動の様子です。

     

    《AM児発》

    ◎新幹線くま🐻⇒コウモリ~ハイタッチ⇒かけっこ🏃‍♂️

    新幹線のように早いくまで進んでいきます🚅

    くまの形が崩れないように頑張りましょう!

     

    ◎あひる🦆⇒ゆりかご⇒瞬発カンガルー🦘

    瞬発カンガルーは出てきたフープのタイミングに合わせて

    ジャンプしていきます。しっかりフープをみてジャンプしましょう!

     

    <静かな活動>

    ◎ソフトブロック(記憶・模倣)/紐通し

     

    《PM児発》

    ◎ウシガエル🐸⇒コウモリ~シルエットクイズ⇒回転スキップ

    回転スキップはタンバリンが鳴ったら1回転します。

    音を聞いてタイミングを合わせてジャンプすることが大切です🌟

     

     

    ◎綱渡り⇒前転⇒色指定ポイントジャンプ

    言われた色の通りにカンガルージャンプ🦘

    足をそろえて丁寧にジャンプしましょう!

     

    <静かな活動>

    ◎9月の制作/折り紙

     

     

    今日も運動を頑張りました!

    また教室に遊びに来てください☺️

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 7月20日 (木) 児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候群

    2023-07-20

    日差しは強かったですが

    風が涼しく久しぶりに涼しげな夏日和となりました🌞

    7月も後半となり本格的な夏がやってくる前の

    涼しさかもしれませんね🌴🌊

    7月から8月期間限定(児童発達支援2歳~就学前の児童の午前の枠のみ)

    「無料体験会&相談会開催しています!」お気軽に問い合わせください。

     

    今日の子どもたちの活動の様子です。

     

    《AM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎くま🐻⇒ゆりかご⇒カニ歩き🦀

    ゆりかごは腹筋を使って起き上がれるように頑張ります!

     

    <2回目サーキット>

    ◎カエル🐸⇒ウルトラマンジャンプ⇒ハードル走り

    ウルトラマンジャンプは両膝をぐっと曲げて前にジャンプします。

     

    <静かな活動>

    ◎フラワーブロック(模倣)、お店屋さんカード

     

    《PM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎ウシガエル🐸⇒鉄棒(スズメ)⇒グーパージャンプ✊✋

    グーパージャンプはタンバリンの音をよく聞いて進んでいきましょう。

    足だけでなく全身でグー✊パー✋を表現します

     

    <2回目サーキット>

    ◎カニ歩き+ボール運び🥎⇒ゆりかごじゃんけん⇒亀コースター

    2回目のサーキットはお友だちとペアで回りました🧑‍🤝‍🧑

    カニ歩きでは2本の棒を使って

    ボールを落とさないようにカニ歩きで運んでいきます🦀

     

    <集団あそび>

    ◎陣取り

     

    <静かな活動>

    ◎神経衰弱

     

    今日も一生懸命運動を頑張りました!

    また教室に遊びに来てください🤗

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 7月18日 (火) 児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候群

    2023-07-18

    本日も厳しい暑さとなりました🥵💦

    体温調節を行い熱中症にお気をつけ下さいね!

    7月から8月期間限定(児童発達支援2歳~就学前の児童の午前の枠のみ)

    「無料体験会&相談会開催しています!」お気軽に問い合わせください。

     

    今日の子どもたちの活動の様子です。

    《AM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎くま🐻⇒鉄棒(スズメ)⇒カンガルー🦘

    ゴム紐を踏まないように思いっきりカンガルージャンプ!!

     

     

    <2回目サーキット>

    ◎カニ歩き🦀⇒バランスドーム⇒ハードル

    平均台から落ちないようにかにさん歩きで進みます🦀

     

    <静かな活動>

    ◎反対言葉カード🃏、ソフトブロック型はめ

     

    《PM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎くまの修行🐻⇒とび箱(開脚跳び)⇒カニ歩き🦀

    PMのこどもたちはレベルアップのカニ歩きです!

    しゃがんで落ちないようにうまくバランスを取っていました。

     

    <2回目サーキット>

    ◎カンガルー🦘⇒ゆりかご⇒アヒル🦆⇒紙コップ釣り

    棒を使って紙コップを拾い、横のカゴに移します。

    どうやればうまくとれるか考えながら取りましょう!

     

    <集団あそび>

    ◎手つなぎだるまさんがころんだ

    お友だちと手が離れないように逃げます🏃‍♂️💦

     

    <静かな活動>

    ◎慣用句カード

    たくさんの難しい言葉を覚えました!

     

    今日も一生懸命運動を頑張りました!

    また教室に遊びに来てください😁

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 7月17日 (月) 児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候群

    2023-07-17

    本日は海の日です🌊

    3連休は天気も良くお出かけ日和となりましたね🌞

    明日以降雨予報も出ているようです。

    雨でも湿度の影響で気温が上昇するようなのでお気をつけ下さい🥵

    7月から8月期間限定(児童発達支援2歳~就学前の児童の午前の枠のみ)

    「無料体験会&相談会開催しています!」お気軽に問い合わせください。

     

    今日の子どもたちの活動の様子です。

    《AM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎カエル🐸⇒鉄棒(スズメ)⇒グーパージャンプ

    スズメは肘をまっすぐ伸ばし自分の体を支えます!

     

    <2回目サーキット>

    ◎カンガルー🦘⇒やきいも🍠⇒マネっこ歩き

    まねっこ歩きはスタッフの動きをマネしながら前に進んでゴールを目指しましょう!

     

    <静かな活動>

    ◎フラワーブロック(模倣)

     

    《PM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎ウシガエル🐸⇒とび箱(開脚跳び)⇒カニ歩き🦀

    ウシガエルは開脚跳びにつながる動きです。足より手を前について進みましょう!

     

    <2回目サーキット>

    ◎ジグザグカンガルー🦘⇒大繩とび⇒やきいも🍠⇒くもカラータッチ🕷

    お腹を高く上げ体勢をキープしたままコーンをタッチします。

     

    <集団あそび>

    ◎モックル

    モックルと呼ばれる木の置物に狙いを定めて当てましょう!

     

    <静かな活動>

    ◎フラッシュカード(虫)

     

    今日も一生懸命運動を頑張りました!

    また教室に遊びに来てください😊

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 7月7日 (金) 児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候群

    2023-07-07

    本日は七夕の日です🌟

    1日天気も良かったので、夜空に天の川が見えるといいですね🌠

     

    6月から8月期間限定(児童発達支援2歳~就学前の児童の午前の枠のみ)

    「無料体験会&相談会開催しています!」お気軽に問い合わせください。

     

    今日の子どもたちの活動の様子です。

     

    《AM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎くまのフープ渡り🐻⇒サルのぶら下がり🐵⇒センサーマット

     

    <2回目サーキット>

    ◎平均台⇒やきいも🍠⇒大玉ころがし🥎

     

    《PM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎カニ歩き🦀⇒スズメ⇒マネっこ歩き

     

    <2回目サーキット>

    ◎くまの修行🐻⇒やきいも🍠⇒グーパージャンプ

     

     

    《放課後等デイサービス》

    <1回目サーキット>

    ◎カニ歩き🦀⇒コウモリ🦇⇒ジグザグカンガルー🦘

     

    <2回目サーキット>

    ◎くまの修行🐻⇒ゆりかご⇒スプーンボール運び+カップ入れ

     

    今日も一生懸命運動を頑張りました!

    また教室に遊びに来てください😊

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 6月29日 (木) 児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候群

    2023-06-29

    今日も蒸し暑い気温ですね…。

    教室ではクーラーをつけての運動を行っておりますが

    汗いっぱいかきながら頑張ってくれています。

    水分もたくさん取っています◎

     

    今日の運動遊びです。

    ≪ AM ≫

    のれんくま:のれんをたくさん押して…越えました。

      

    半円バランスボール:指先バランス。おっとっと‼

      

    島渡り:でこぼこ道よく下を見てね。

      

    ジグザグ走り:狭い道も広い道も一生懸命走りました◎

      

    あひる:小さくなって歩きました。

     

     

    ≪ PM ≫

    くま:ジグザグテープに合わせて歩きました。

      

    鉄棒 ブタさん:上手にキープ。5まで数えました。

     

    あひる:午後のお友だちは姿勢まっすぐ‼意識してかっこいいね

      

    足でタオルorボール投げ:スタッフの手まで届け!!!

      

    スキップ:たんたたん~♬

     

    二人で平均台渡り:隣のお友だちのペースもよく見てね。

      

    スクーター運転手:押すのは苦戦しましたが、頑張りました。

      

      

     

    6月から8月期間限定(児童発達支援2歳~就学前の児童の午前の枠のみ)

    「無料体験会&相談会開催しています!」お気軽に問い合わせください。

     

    今日も頑張りました。

    また元気に教室へ来てね ☺♡

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 6月22日 (木) 児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候群

    2023-06-22

    昨日の天気とは違って梅雨空が戻ってきました☔

    もうしばらく梅雨が続くようです。

    夏が待ち遠しいですね🌞🌴

    6月から8月期間限定(児童発達支援2歳~就学前の児童の午前の枠のみ)

    「無料体験会&相談会開催しています!」お気軽に問い合わせください。

     

    今日の子どもたちの活動の様子です。

     

    《AM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎くま🐻⇒鉄棒(サル🐒~タンバリンタッチ)⇒平均台+ボール運び

    指示された色を思い出して、平均台から落ちないようにボールを運びます🥎

     

    <2回目サーキット>

    ◎ジグザグ走り🏃‍♂️⇒とび箱ジャンプ⇒スクーター

    腕の力を使って前へ進んでいきます。曲げ伸ばしをして頑張りましょう💪

     

    <静かな活動>

    ◎キャップ積み、ねじブロック

     

     

    《PM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎スキップ⇒鉄棒(スズメ~自転車こぎ🚲)⇒運転手さん

    運転手さんはお友だちとペアになって、一人が押してもう一人が

    真っ直ぐ進むようにコントロールします

     

    <2回目サーキット>

    ◎ジグザグカンガルー🦘⇒とび箱カエル乗り⇒反転ジャンプ

    反転ジャンプは前・後ろを向いて前にジャンプで進みフープの中に着地しましょう👣

     

    <集団あそび>

    ◎ボール遊び(だるまさんが拾った)

    「だるまさんがころんだ」を聞きながらボールをかごの中に入れます🥎

    全部お片付けできたかな~?

    <静かな活動>

    ◎指遊び🖖🤘

    みんなで指の体操をしました!細かく指を動かすことはできたかな?

    今日も一生懸命運動を頑張りました!

    また教室に遊びに来てください😁

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 6月20日 (火) 児童発達支援、放課後等デイサービス、おおたかの森、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 ADHD アスペルガー症候群

    2023-06-20

    曇り空でしたが、午後からは梅雨晴れの一日でしたね🌞

    6月から8月期間限定(児童発達支援2歳~就学前の児童の午前の枠のみ)

    「無料体験会&相談会開催しています!」お気軽に問い合わせください。

     

    今日の子どもたちの活動の様子です。

     

    《AM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎くま🐻⇒とび箱ジャンプ⇒平均台ボール運び🥎

    平均台を渡りながら、指定された色のボールを取ってゴールまで運んでいきます。

    落ちないようにバランス力が大切です!

     

    <2回目サーキット>

    ◎橋渡り⇒やきいも🍠⇒ハードル走り

    両手両足を伸ばしてマット上を転がっていきます!

     

    <静かな活動>

    ◎ぐらぐらタワー積み、シール貼り

     

     

    《PM児発》

    <1回目サーキット>

    ◎クマ歩き🐻⇒山登り⇒とび箱シーソー⇒風船挟み~ジグザグカンガルー🦘

    山登りは足の指と腕の力をグイっと使い、登って降りてを行います💪

     

     

    <2回目サーキット>

    ◎2人カニ歩き🦀⇒とび箱ジャンプ👣⇒バランスボードブロック拾い⇒足指クレーン

    お友だちと協力してサーキットを回りました。一緒に動きを見ながら動くことは難しいですね💦

     

    <集団あそび>

    だるまさんがころんだ+カップボール運び🥎

     

    <静かな活動>

    5ならべ🃏

     

    今日も一生懸命運動を頑張りました!

    また教室に遊びに来てください😊

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号04-7136-1582 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • « Older Entries

    見学会・イベントのご案内

    予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

    アンケート

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top