初石

未分類

3月21日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日は祝日。春分の日春が近付き、暖かい気温が続いて桜も開花宣言 \(^o^)/こどもプラス初石教室では30日に『春探し遠足』をするのですが、虫やお花など見つけられるといいな~~♬と思っております。今日の運動あそびです。AM◎平均台 → 焼き...
未分類

3月14日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日、お友だちから『昨日ディズニーランド行ったんだ♬』と話がありました。私自身、とてもディズニーが大好きなのですが、スタッフの笑顔でこちらも笑顔になったり手を振られたら振り返したり…とても素敵な場所です。お友だちの様子を見ていると、出来ない...
未分類

3月7日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

花粉がつらい時期になってきました。目がかゆそうな子など見ていて辛そうです (*_*)花粉に負けずに運動あそびもがんばってくれました。新年度にむけてそわそわ・わくわく・不安がある中で始めは気持ちが抑えられなくても運動あそびを通して、しっかり集...
未分類

3月1日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日から3月です。午後から暖かく、小春日和になりました。学校へ行くお友だちからは『わくわく』の声が聞こえランドセルや勉強机を買ったなど春一色です \(^o^)/今日の運動あそびの内容です。AM PM 放デイ
未分類

2月21日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

最近では、転んでも手が出せなかったり、転ばないように制御する姿勢がとれない子が増えているようです。転んだ時に腕で体を支える力(支持力)が弱くなっているだけではなく、脳への伝達がうまくいかない子も多くいます。また、転んでも身を守る為にも必要な...
未分類

2月20日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日から初めまして。のお友だちが来てくれました。始めは少し緊張した顔でいたのですが、運動あそびを通してとても楽しそうな、がんばってやってみよう。という気持ちも伝わってきました。最後は『いい笑顔』を見ることが出来ました (^o^)♡運動あそび...
未分類

2月14日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日も元気いっぱい (^o^)丿たくさんのお友だちが来てくれました。AM◎くま → 鉄棒 → マット        PM◎つま先歩き → レスキュー → 鉄棒    放デイ◎鉄棒 → 平均台 → 大縄     今日も1日頑張りました。また明...
未分類

2月9日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日は寒い1日となり、雪が降りましたね。お友だちはみんな『雪だー』と嬉しそうにウキウキしていました♬朝、遊んでから来た、というお友だちもいました。今日の運動あそびです。AM◎カンガルー → クマ → マット        PM◎カエル → ...
未分類

2月2日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群

早いもので1月がおわり2月にはいりました。明日は節分です。近頃は、関東地方でも恵方巻きを食べる家庭が増え、すっかり節分の代名詞的な存在ですが、こどもたちは、なんといっても「鬼は外、福は内」の豆まきが楽しみなのではないでしょうか。最近の住宅事...
未分類

1月29日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デイ 自閉症 学習障害 LD ADHD アスペルガー症候群

こんばんは。今日は風が冷たく強く吹いていました。風が吹くだけで体感温度が下がりますね…インフルエンザなども流行っていますが、運動を行い、丈夫な身体を作りましょう \(^o^)/今日の運動あそびです。AM◎くま → マットトンネル → カンガ...