運動療育

未分類

3月11日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日は、3月11日です。8年前の今日、東日本大震災が起きました。今、初石教室に通っているこどもたちの多くは、震災を体験していません。あの日、たくさんの命が失われ日本中が悲しみに包まれました。震災を知らないこどもたちも、震災を経験したひとも、...
未分類

3月7日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

花粉がつらい時期になってきました。目がかゆそうな子など見ていて辛そうです (*_*)花粉に負けずに運動あそびもがんばってくれました。新年度にむけてそわそわ・わくわく・不安がある中で始めは気持ちが抑えられなくても運動あそびを通して、しっかり集...
未分類

3月6日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日も、元気な子どもたちと一緒に運動あそびをおこないました。たくさん身体を動かしたあと静かな活動で、集中力を養う為の取り組みをしています。それぞれ、こどもたちに必要な課題を用意しスタッフが一緒におこないます。始めは、なかなか集中力が続かない...
未分類

3月5日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日は、雨があがり陽が差し春らしい空がみられました。みなさんが良くご存じの二宮金次郎のことばに「五つ教えて、三つ褒め、二つ叱って良き人とせよ」という言葉があります。昔の子育てでも叱るより褒めるということが大切なのだと解いていますね。特に、身...
未分類

3月4日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

冷たい雨の一日でした。真冬の気温に逆戻りしてしまいましたね。昨日は、お雛まつりでご家族で過ごされた方も多いのではないでしょうか。日本古来の風習やお祝い事には無病息災、五穀豊穣など未来を生きるこどもたちの幸せを祈っておこなわれていたものが多く...
未分類

3月1日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日から3月です。午後から暖かく、小春日和になりました。学校へ行くお友だちからは『わくわく』の声が聞こえランドセルや勉強机を買ったなど春一色です \(^o^)/今日の運動あそびの内容です。AM PM 放デイ
未分類

2月28日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日は冷たい雨がふり手がかじかむ寒さの一日でしたね。明日から、3月です。寒さの中にも、春を感じる日が多くなるでしょう。生き物が「生」を受ける春ですが春は進級、進学と重なり、「成長」という意味合いもあります。ひとりひとりが健やかに「成長」する...
未分類

2月27日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

今日も、元気に、たくさんのおともだちが通所してきてくれました。運動あそび、静かな活動、自由あそびを通して異年齢のおともだちとの交流もあり学校や、幼稚園、保育園とはまた違った関わりのなかでこどもたちは逞しく成長しています。本日も楽しく運動あそ...
未分類

2月26日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

もうすぐ3月です。卒園や卒業の季節ですね。初石教室のおともだちも卒園や進級を控えたおともだちがたくさんいます。なんとなく、落ち着きがなく、そわそわしたりテンションが高かったりする子も見受けられます。「もうすぐ一年生だね。」「お兄さん、お姉さ...
未分類

2月22日 児童発達支援、放課後等デイサービス、初石、流山、柏、児童発達障害 運動療育 柳沢運動プログラム こども発達気になる 発達障害 放デ

1月は「いく」2月は「にげる」3月は「さる」とよく言われますがあっという間に二月ものこりあとわずかとなりました。寒い日もあれば、暖かな日と天候の変化も大きく体調も崩しやすくなっています。栄養と休息をしっかりとりましょう。初石教室のおともだち...